DS SHOP & BOOKS

辻仁成パリライブ365日視聴版その1「幻のセーヌ川クルーズ&ライブ」 Posted on 2022/01/03 Design Stories  

2021年の5月に行われた伝説の辻仁成グループによる、セーヌ川クルーズ&ライブ!
ご視聴を逃した皆さんに、朗報なのであーる。

あの日、ライブに参加できなかった人がNHKの映像などを見て、DVDとかアーカイブの発売とかないのか、という問い合わせが多数あり、ぼくも、あのまま終わらせるにはなかなか勿体ない。
マスタリングエンジニアのKAORI・TSUTSUI氏にデジタル・マスタリングをお願いしていたら、凄いのが届いた。
そのままCDに出来そうなレベルで、ぼくらがあの日、船の上で演奏をしていた迫力がよく出たマスタリング音源であった。
映像に音をあわせたところ、うん、凄くいい。
そこで、各方面でなんらかの発表が出来ないか模索していたら、地球カレッジをやっているマッチング社さんが、365日のアーカイブという方法で発売してくださることになった。
えええ、どんなの見たいけど、見ないと買えないかなァ、という皆様、、、、ふふふ、
まずは、4分のダイジェスト版をご覧頂きたい。

コロナ禍の、しかも、ロックダウンの直後に、このセーヌ川の上で本当に2時間のライブをやったのだな、という感動がそのままそこに封じ込められていることで、これは、自画自賛で恐縮ではあるが、よくぞ、やったという・・・二度と誰もできないタイミングのクルーズ&ライブだった。
なにせ、すれ違う船がほとんどないのだから・・・。
「え、辻ちゃん、ミュージシャンだったんだね」
と驚いてもらえること請け合いのライブ映像なのであーる。
あはは、宣伝ですいません・・・。

過去、3回もコロナなどのせいでオーチャードホールライブが延期中止になったのだから、これはもう奇跡というしかない。
そして、手元に、この映像が残った。
そして、もう一度、あの日のライブに戻ることが出来るのだ。
これは、すごいことじゃないだろうか・・・。
ぼくにとっては、この映像と音源が残っただけで、幸せなのである。
これは最高のドキュメンタリー・ライブでもある。

パーカッション・ドラムのジョルジュ・ベゼラ。
ヴァイオリンのマレック・チェルニアスキー。
ピアノのエリック・モンティニー。
そして、ボーカル、ギターの、辻仁成という布陣。
2021年5月30日のあのセーヌ川を包み込んだ光りが蘇る。
セーヌ川での幻のライブ&ツアーをご堪能頂きたい。メルシー。

「セーヌ川クルーズ&ライブ、約2時間完全版」お申込みはこちらから⬇️
https://match-ing2.jp/t/tsuji/archives

皆さん、盛り上がろう!!!

辻仁成パリライブ365日視聴版その1「幻のセーヌ川クルーズ&ライブ」



自分流×帝京大学