PANORAMA STORIES 食
家庭フレンチの定番を「おやつにミラベルのタルト・リュスティック」Posted on 2025/08/16
「ミラベル」とは、すももの一種。 この甘くて小さい黄金色の果実は、8月半ばから9月末頃までの短い間、フ…
Posted by Design Stories
家庭フレンチの定番「南仏の香り、タプナードペースト」Posted on 2025/01/07
タプナードとはオリーブがベースのペースト。パンに塗ってそのまま食べたり、ソースにもなる万能な一品です。南仏プロヴァ…
Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
バルセロナのタパスが超絶やばい! 美食旅ガイド・バルセロナ編Posted on 2024/12/05
タパスはもともと南スペインのアンダルシア地方で生まれ、シェリー酒のグラスの上にのせてソーセージやハムなどを出したの…
Posted by 林 真弓
家庭フレンチの定番を「誰もが唸る、世界一のクロック・マダム」Posted on 2024/06/20
クロック・ムッシュといえば、フランスのザ・軽食。20世紀初頭、パリのカフェで生まれたクロック・ムッシュはこれまでフ…
Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
クリスマスに最高、本格的なガトー・オ・ショコラ〜、作りませんか?Posted on 2023/12/11
Un petit bonjour de Paris. パリからこんにちわ。 さて、今日は…
Posted by 川越 彩子
家庭フレンチの定番を「パテ・アン・クルートの魅力」Posted on 2023/11/25
【前説】フランス人家庭でよく食べられているごはん、とくにお惣菜などをご紹介する連載です。本日は、パテ・オン・クルー…
Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「うふふのウフ・ココット」Posted on 2023/11/16
赤、青、白、トリコロールカラーのル・クルーゼのミニココット。キッチンの飾りにしておくのも良いけれど、それだけじゃあ…
Posted by Design Stories
行った気になるDS紙上旅行、ハンガリー、ブダペストの歩き方!Posted on 2023/11/03
戦争が続き、なかなか旅行が難しいこのご時世ですが、それでも、見知らぬ世界を旅してみたいと思う今日この頃です。…
Posted by Design Stories
家庭フレンチの定番を「ランチより、ディナーより、プチデジュネ(朝ごはん)が好き」Posted on 2023/06/26
日本では、夜布団に入る時から翌朝のトーストが楽しみで仕方ない人でした。私は関西出身なので、食パンといえば5枚切り。…
Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
名盤再読「サイドディッシュの裏技・超簡単美味い、じゃがいもの付け合わせ」Posted on 2023/05/29
フレンチの付け合わせ、というと、真っ先に思い出すのが、フレンチフライですが、もっと手間がかからないで、しかも、美味…
Posted by Design Stories