JINSEI STORIES

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ! Posted on 2025/05/14   

ぼくの知り合いに(ある意味)素敵なカップルがいる。
でも、本人たちはお互いけなし合ったりもする、ある種の、ポーズで・・・。
ぼくにはめっちゃ幸福そうなカップルにしか見えない。羨ましい限りだ。
なにせ、ご主人はものすごくイケメンなフランス人実業家のAさん。奥さんは庭師をやっているOさん、こちらは神戸出身の日本人マダムなのだ。
美男美女!
「どこであんないい男と知り合ったん?」
と訊いたら、
「それがね、もうフランスから日本に帰る直前やったんやけど、友だちが見つけてくれてん。それで、ある時、パーティで紹介されたのがきっかけ」
このご夫婦、大きな息子さんが二人いる。
「で、決め手はなに?」
瞬時に、
「顔」
と戻って来た。
顔!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「顔採用か、今はやりの、顔で決めたか!」
「そうなんです。でも、結婚をしたら、いろいろと違うなってところも見つかって、お互いに、えへ」
ある種ののろけ、であーる。
「そりゃあ、顔採用やもんな、あとから、出るわいな。でも、二人、お似合いやで」
とぼくが言うと、まんざらでもないような、Oさんなのであったー。
いいな~。

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

※、写真よりも実物がめっちゃ渋い系ハンサムなAさん。趣味は自転車。8時間、自転車で地道を走り、帰りはTGVでパリ戻る、ある意味、不思議な人・・・。



アトリエの裏庭に家庭菜園を作る計画があり、Oさんに手伝いをお願いしたのだ。
ということで、遠路はるばるスタッフさんらとノルマンディの田舎までやって来てくれた。
しかも、日帰りで!!!
ぼくがわがまま言って、どうしても植えたいと頼んだ「日本かえで」を積んでみんなでもってきてくれたのだった。
大きなスタッフさんらで、2,3メートルはあるかえでを、裏庭に飢えた。そして、家庭菜園場の地ならしも、やってくれた。
顔採用マダム、さすが、美的センスに長けている。
いつもペンキ塗りを手伝ってくれている地元のジェロジェロでもいいんだけれど、ここは、日本センスを加えたい。
というわけで、1年がかりで、いろいろと土地を耕すことになった。ふふふ、
でっかい「かえで」を車からおろし、裏庭に穴を掘り、そこに植樹するのだけれど、これが大仕事で、さすがやな、と思わずうなってしまった。
庭師って、自然や緑と触れ合う、素晴らしい仕事なのである。
そこで、父ちゃん、彼らのために、美味しいランチを作った。
はい、ということで、今日は仔牛の赤ワイン煮込み×ブラウンマッシュルームのシードル煮込みのダブルソーススパゲッティとあいなったのであった~、うまそー。

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

これが、植えた、かえで、である。わざわざ、ここまでやってきた日本かえでさん。和の世界にしたいんやー。



裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

では、さっそく、目安レシピを!
はい、まず、ココットに、微塵切りにしたにんにくとエシャロットをいれ、オリーブオイルに香りを移す。

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

塩胡椒をした仔牛のひき肉(牛のひき肉でいいです。豚引きでもオッケー。あ、牛豚合い挽き肉ならもっといいかも)を投入し、細かく炒めてから、赤ワインをいれて、ぐつぐつ煮込む。

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

別のフライパンで、ごろごろカットしたブラウンマッシュルームを炒め、そこにシードルをぶっかけ、香りを引き出す。

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

シードルで炒めてしんなりとしたブラウンマッシュルームをココットにいれて、仔牛の赤ワイン煮込みとよく混ぜ、バター、生クリームを投入し、両者を結合~。
ぐつぐつ、煮込みながら、塩胡椒をして、味見していく。

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

これで、仔牛とブラウンマッシュルームのパスタソースの完成。
でも、ここからだよ。



別途、普通にペペロンチーノを作り、お皿に盛り、その上から、この仔牛とブラウンマッシュルームのソースをかけると、おおお、全部完成となるのであーる。
ペペロンチーノは、唐辛子たっぷり、で作るといいよ。
赤ワインで煮込んだ仔牛ひき肉と、シードルで炒めたブラウンマッシュルームのダブルソースの上に、唐辛子、にんにく、アンチョビの乳化ペペロンチーノだから、トリプルソースみたいになって、もう、うはうは、最高なのでありました。
ふー、ガーディナーの皆さん、美味しい美味しい、と言って、パリに戻っていかれました~。
父ちゃんの仕事場の窓ガラス越しに、緑がふさふさと実って、ほんとうに、廃工場跡が生き物のように生き返ったので、嬉しい。
めでたし、めでたし。
Oさん曰く、
「ノルマンディって、こんなに素敵な世界なんですね。一家でマジで移住したろうかなって、思いはじめまして」
と言い残して、帰っていかれました。
ということなので、来年あたり、ご近所さんになっているかも!
いいですね。心強い仲間が増えそうで、嬉しいかぎりです。
はい、ボナペティ!

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!



つづく。

今日も読んでくれてありがとうございます。
植樹って、はじめて経験したけれど、あの大きな植木鉢から、かえでを引き抜いて植えるのじゃなくて、鉢を壊して、そのまま植えるんですよ。もう鉢に根っこがくっついちゃっているから、引き抜いたりできないみたい。造園業者って、凄いですね。いろいろと、これから、家庭菜園場つくりで、Oさんのアドバイスを受けることになります。着実に、田舎に根付きつつある、父ちゃん。田舎者大作戦、イイ感じで進んでいます。野に山に海に川に、人生は一度なので、太陽独り占め!!!えいえいおー。

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

次のラジオは、15日、日本時間、22時から。

TSUJI VILLE

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

自分流×帝京大学

裏庭にかえでを植樹からのひき肉とマッシュルームの濃厚スパゲッティ!

個展関連、お知らせ。
5月15日から、パリのマレ地区で、グループ展に参加。
7月9日から、日本橋三越本店で、個展。
7月23日から、岡山天満屋で、個展。
10月13日から、パリ、ギャラリー20THPRIGNYで、個展。
あとね、この夏は、日本で、数回、シークレットライブやります。