PANORAMA STORIES

さて、ドイツで臨月を迎えたわけですがPosted on 2017/06/02

6月末の出産予定が刻一刻と近づいてきています。が、ここへ至っても噂に聞いていた「母性本能」とか「母としての自覚」な…

Posted by 溝口 シュテルツ 真帆

奇想天外なオランダに、東京で会いましょうPosted on 2017/06/01

みなさんはオランダと聞いて何を思い浮かべますか? チューリップ、風車、チーズ、自転車など、興味があるも…

Posted by まきの ななこ

今こそ知りたい、ハラルフード。Posted on 2017/05/30

マンハッタンやロンドンの街を散歩すると、たまに見かける「HALAL」の看板。 一本路地を…

Posted by 川端 芽衣

21世紀のアラブ皇室は、革新的でファッショナブルがキーワードPosted on 2017/05/29

幼い頃みたディズニー映画「アラジン」に出てくる、ジャスミン姫。 一度は王宮を脱出したが失敗し、その後ア…

Posted by 川端 芽衣

人と人の心を繋ぐ橋を架けようPosted on 2017/05/25

最近、久々に「知ること」の楽しさ、好奇心の大切さを心底味わう機会があった。 遺跡や芸術品…

Posted by 荒川 はるか

佐伯幸太郎の美女と美食三昧「妻子に頭が上がらない男たちへの挽歌」Posted on 2017/05/24

わおーん。 どうも、佐伯幸太郎です。前回、紹介したクレージーホースでの密会がね、妻の順子にばれちゃった…

Posted by 佐伯 幸太郎

「オーバー・ザ・レインボウ」そこに何が見える?Posted on 2017/05/23

「アート」とひとことに言ってもその技法はさまざまであり、「アーティスト」とひとことに言ってもその活動は多岐にわたる…

Posted by 石井 潤一郎

祈りの旅のはじまりに – 版画を通してみつけたいもの –Posted on 2017/05/18

私は今パリで暮らしている。 再びヨーロッパで暮らすことになるとは、少し前までは思いもよらぬことだった。…

Posted by 中村 菜都子

ブルキナファソという国をご存知ですか? 「ボロを着た王さまに出会った」Posted on 2017/05/17

王さまがボロを着ている。 そんなこと聞いたことがないと思うかもしれません。だいたい、王さまがいる国なん…

Posted by オリオラ

映画祭で自分をアピールしたい。~フランス映画界での人脈作り〜Posted on 2017/05/12

ブリーブ映画祭は30分から60分の中編映画を扱う、ヨーロッパでも数少ない映画祭だ。 パリから約500k…

Posted by 美波