Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
動物欧州横断日記「ごめーん、ナポリ、イスキア島にはいかない判断をしました!」Posted on 2023/06/28
某月某日、ナポリの近くのイスキア島にいる八重樫シェフから、「来るなら、さんちゃんOKの宿をご紹介できますよー」と今…
posted by 辻 仁成
動物欧州横断日記「海外でも自炊をやって、生活するように旅をしているのだ!」Posted on 2023/06/27
某月某日、何せ、トランクの中には日用生活品を詰め込んで来た。お箸とか醤油とかお皿とか、普段使っている生活必需品であ…
posted by 辻 仁成
動物欧州横断日記「イタリアは三四郎の敵だらけ。サンシー、小道を歩きたがらない!」Posted on 2023/06/27
某月某日、三四郎はビビり犬なのであーる。 イタリアという国はフランスに比べると、野良猫がやたら多いのだ…
posted by 辻 仁成
子育て日記「息子は自炊の日々。ぼくは思い出す。息子に食事を作って貰った日のこと」Posted on 2023/06/26
某月某日、ローマの休日である。 ローマ中心地ではないけれど、まあ、ローマである 休暇中なの…
posted by 辻 仁成
動物欧州横断日記「イタリアの中心でさんちゃんと気まま旅を続ける父ちゃんなのだ」Posted on 2023/06/26
某月某日、引き続き、イタリアのローマ周辺をふらふらと彷徨っている、さんちゃんと父ちゃんなのであーる。えへへ。…
posted by 辻 仁成
退屈日記「さて、問題! 父ちゃんとさんちゃんは今どこの国にいるでしょう?」Posted on 2023/06/25
某月某日、フランスを出た父ちゃんと三四郎なのだった。 三四郎ははじめて飛行機なるものに搭乗することがで…
posted by 辻 仁成
最新・退屈日記「世界最大の茶番か。プリゴジン対ショイグ。誰が勝利したのか」Posted on 2023/06/25
某月某日、いやぁ、モスクワを目指していたプリゴジン率いるワグネル部隊が、モスクワまで200キロまで迫っていながら、…
posted by 辻 仁成
動物欧州横断日記「とある南国に到着した父ちゃん&三四郎、しかし世界は曲がり角!」Posted on 2023/06/25
某月某日、三四郎、初飛行を経験し、無事にとある国に入ったのだった。 さんちゃん、飛行機の離着陸の時だけ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「ウクライナ反転攻勢のカギを握るプリゴジン対ショイグ対決後のロシア地図」Posted on 2023/06/24
この日記を出した後、ワグネルが南部ロストフ州で武装蜂起か、というニュースが出たようで、今、起きて、ちょっとびっくり…
posted by 辻 仁成
動物欧州横断日記「ついに三四郎、初空港。おお、ここから無事離陸できるのかい!」Posted on 2023/06/24
某月某日、で、今、父ちゃんと三四郎は空港にいるのであーる。 三四郎のパスポートは3週間であれば、健康を…
posted by 辻 仁成