Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
滞仏日記「久しぶりに俺の妻と呑んだ。とくに何もないのだけれど、幸せだった」Posted on 2023/02/26
某月某日、仕事が終わり、三四郎を夜の散歩に連れ出した。 ぼくにくっついて生きる三四郎もまたぼくと同じく…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「売り切れてしまった~、父ちゃんのカフェ飯教室、た、大変だぁ!」Posted on 2023/02/26
某月某日、まずは感謝とお詫びから、・・・、 26日、日曜日(本日)開催の「父ちゃんのカフェ飯教室」なの…
posted by 辻 仁成
リサイクル退屈日記「家事ができないぼくに、息子が言った泣ける言葉」Posted on 2023/02/25
※ この日記は2年前、2021年の2月に書かれたものである。息子の言葉が泣けます。 某月某日、定期的…
posted by 辻 仁成
ノルマンディ毎日のごはん日記「その日、出会った運命の食材を調理できることの至福」Posted on 2023/02/25
某月某日、食べることには周期みたいなものがあって、白ご飯、味噌汁、焼き魚みたいなどっぷり和食か、カフェで出てくるよ…
posted by 辻 仁成
ノルマンディ日記「勝ったも同然です、と豪語する男、熱血マコちゃんが行く」Posted on 2023/02/25
某月某日、父ちゃんの音楽活動において、非常に重要な男が一人いる。 ごぞんじ、マコちゃん、である。…
posted by 辻 仁成
ノルマンディ日記「お世話になった友人のために、今日は日記を書いている」Posted on 2023/02/24
某月某日、実はとってもお世話になってきた友人が、心を壊してしまい、その人からSOSのメールが届いた。 …
posted by 辻 仁成
自分流塾「若い頃は怒りをエネルギーにして頑張っていた」Posted on 2023/02/24
若い友人、A君が、起業したいので相談にのってほしい、とぼくの元にやって来た。 ぼくは経営者じゃないから…
posted by 辻 仁成
ノルマンディ日記「穏やかな田舎に戻って、その暗い浜辺で、これからの世界を見つめる」Posted on 2023/02/23
某月某日、ノルマンディに戻って来た。 天気が悪くなって、フランスの高速道路、視界が悪かった。…
posted by 辻 仁成
フランスの食卓。寒い夜にみんなで囲むものは? Posted on 2023/02/23
冬ご飯というものがあります。我が家では、この季節になると、途端に鍋率が高くなり、面倒くさいとずっと鍋で通すことも。…
posted by 辻 仁成
ノルマンディ日記「霧に包まれた田舎の館に勢ぞろいしたオールスター、怪しい世界」Posted on 2023/02/22
某月某日、早起きをしたので、三四郎を連れて、海へと散歩に出たが、霧で前が見えない、めっちゃ幽玄な世界が広がっていた…
posted by 辻 仁成