PANORAMA STORIES
何食べているの~、父ちゃんのパリ飯 Posted on 2025/09/29 辻 仁成 作家 パリ
おつかれさまです。
当事務所の車両部、(個展の作品をよく運んでくださいます。)責任者のあやこ部長のことはたまに書かせてもらっていますが、先日、滞在許可証を紛失されたんです。
フランスで生きているかぎり、これはやっちゃいけないこと。
命の次に大事なのは、身分証明書、「てぃっとる・ど・せじゅーる」、ということになります。
それを落として、あやこ部長、がっかり・・・。
ところが、昨日、速達が届いて、開けてみたら、あやこ部長の滞在許可証が・・・、差出人不明、封筒の裏には小さく電話番号だけが入っていたので、かけたら、ママドゥさんというマリ出身のアフリカの方が拾って、わざわざ、速達で送ってくれた、というのですから、びっくり。
フランスでものなくして、戻って来ることなんて、めったにないですからね、強運の持ち主です。
「フランス人をみたら泥棒と思え」と言ったのは誰だ!
確かに泥棒は多いんですが、ママドゥさん、偉いですよね。
見返りもなく、困っているだろうからって、速達・・・。小さく、封筒のはしに、電話番号、たぶん、届かなかった時のためでしょうね。
「辻さん、わたし、マリにいつか学校をたてて、恩返ししたい」
とあやこ部長、申しております。
ママドゥ、会ったことない人ですが、ありがとう。
あなたが今日一部の日本人の中で、神様のような存在になっていますよ!
ということで、父ちゃん、今は、パリにいるんですが、事務所の近くにアスパラガスが売ってました。
個展が近いので、事務所作業が増えており、賄い、作らないとならない・・・。
もう、季節じゃないのに、ハウスで栽培されたアスパラなんでしょうが、でも、美味しそうでした。これだ!!! あやこ部長の滞在許可証発見記念。
なんかね、季節外れの食材ってのも、いいもんですね。
硬いこと言わないで、食べたいものを食べましょうか。
☆
さて、今日の献立の推薦なんですが、アスパラを添えた、パセリのパスタ、なんていかがです?
パセリも一年ちゅう、手に入るので、便利です。
パセリを大量にいれたパスタ、これは美味しいんですよね。
見た目も綺麗です。アスパラ添えるともっと美しい。
見た目、勝負です。
あ、そういえば、あやこ部長の旦那さん(アルノー)、めっちゃハンサムなんですが、何で彼と結婚したの、と訊いたら、
「顔」
と返事が戻ってきました。人間「顔」なんでしょうか・・・。笑。
☆
まず、材料です。
生ハム、アスパラガス(冷凍)、パスタ(バリラの7番、45g。小食なので、45だが、80gとかでもけっこうです。お好きなだけ)、パセリ(お好きなだけ)、卵の黄身(ま、二個ね)、パルメジャーノの粉チーズ(お好きなだけ、常識の範囲で)、ニンニクのペースト(小さじ、1とか)、何か辛い粉(七味とかパプリカでOK)、塩胡椒、オリーブオイル、かな・・・。分量は写真を参考にしてね。
順序としては、鍋に水をいれて沸騰させ、パスタを茹でるところから・・・。
同時進行で、アスパラガスを処理し、好きなサイズにカットしてから、別の鍋で、軽く、茹でます。
それを塩胡椒で、炒めておきます
ボウルに、卵の黄身、パルメジャーノ、ニンニク、オリーブオイル、パセリ、塩胡椒、パプリカなどをいれ、写真を参考に、混ぜます。(辛くしたければ、赤唐辛子をちょっとだけ、超微塵にしていれてもいい。ケッパーなどもいいね)
そこに茹で上がったパスタをいれ、合えるだけ。(醤油を入れてもいい。父ちゃんは数滴、いれます)
焼いたアスパラを載せる。生ハムもここで添えます。
上からパルメジャーノをふりかけ、完成となるのです。
※ ひゃああ、美味そう~。美味いんだよねーーーー。
ということで、個展まで、あと2週間となりました。
芸術の秋、しかも、パリ個展、これは力が入ります。
あやこ部長もきます。
個展会場をしきるのは、当事務所の個展担当、渚のシンドバッド嬢です。
背が高い、ひょろっとしたモデルさんのような女性ですので、背が高いなー、と思ったら、渚のシンドバッドさんですか、と声をかけてください。満面のスマイルが戻ってくること請け合いです。
芸術の秋、パリがもっともパリらしくなる季節ですぞ!
☆
ぼくも二日おきくらいに個展会場に様子を見に行く所存です。
出入り自由ですよー。
カタログの販売などもありますので、お楽しみに。
辻仁成、個展情報。
☆
パリ、10月13日から26日まで、パリ、ピカソ美術館そば、GALERIE20THORIGNYにて「辻仁成展」2週間、開催。
☆
1月中旬から3月中旬まで、パリの日動画廊において、グループ展に参加し、6点ほどを出展させてもらいます。
☆
久しぶりに、NHK「パリごはん」の再放送が決まりました。
☆
「ボンジュール!辻仁成のパリごはん 2023SP」
今回は、NHK BSP4Kでの放送となります。
「ボンジュール!辻仁成のパリごはん 2023SP」
【再放送】 NHK BSP4K
10/13(月・祝) 午前9:30~10:59
10月13日って、パリでの個展初日じゃん。ぶつけてきますねー、笑!
祝日の午前9時30分からということで、
休日の午前中に多くのみなさまに楽しんでみてもらえると、父ちゃん的には嬉しいです。
Posted by 辻 仁成
辻 仁成
▷記事一覧Hitonari Tsuji
作家、画家、旅人。パリ在住。パリで毎年個展開催中。1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。愛犬の名前は、三四郎。