PANORAMA STORIES

まもなくパリ個展だ、がんばれ父ちゃん!見守る愛犬。 Posted on 2025/10/11 辻 仁成 作家 パリ

おつかれさまです。
いよいよ、10月13日、月曜日からピカソ美術館そばの画廊で「辻仁成パリ個展」が開幕するのであります。パチパチパチ。
今回は、予定していた24点より、大幅に増えての、32点に増量。カップ麺か、笑。
個展を二日後に備え、カタログ300冊が事務所に届きました。それがあまりに大量で、重たいし、大忙し。
さらに、作品には、最後のニス塗り(ニスは、液体ニスで2回塗り、前日に、最後にスプレーニス、1回やります)
ニスは一晩で乾きますが、部屋の中はニス臭いわけです。
おおお、猛毒注意。愛犬が心配なので、風呂場に閉じこめて・・・。

まもなくパリ個展だ、がんばれ父ちゃん!見守る愛犬。

※ 父ちゃん愛用のニス。

まもなくパリ個展だ、がんばれ父ちゃん!見守る愛犬。

※ 父ちゃん事務所は足の踏み場もない、ニス塗り工房に・・・。

まもなくパリ個展だ、がんばれ父ちゃん!見守る愛犬。

作品を前に、スマイル~。
髪が伸びました。高齢者なので、疲れが出ますが、熱血で乗り切っています。
えいえいおー。
応援くださいまし。えへへ。
後ろの作品はCHIというシリーズの50号の作品で、気に入っています。(天地さかさまですが・・・)

まもなくパリ個展だ、がんばれ父ちゃん!見守る愛犬。



事務所兼アトリエには、所せましと作品が並び、まさに足の踏み場が無い状態です。
カオスですね。
その足の踏み場もない場所で、小説も書いているので、もう、激しくカオスです。
いったい、俺はだれ? 
みたいな感じで。
愛犬が風呂場で可哀そうなので、スタッフさん交代で、散歩に連れていきます。

まもなくパリ個展だ、がんばれ父ちゃん!見守る愛犬。

まもなくパリ個展だ、がんばれ父ちゃん!見守る愛犬。

個展は13日の14時にドアがオープンします。
毎日、18時過ぎには閉まりますので、ご注意ください。
そして、会期は26日までとなります。最終日は16時くらいには、ドアが閉まると思います。笑。
デパートとは違って、早い時間にお越しいただくのがよろしいかな、と。14時とか15時なら、確実です。
ぼくはいたりいなかったりです。
しかし、近くで野本と呑んでる可能性はありますね。えへへ。

まもなくパリ個展だ、がんばれ父ちゃん!見守る愛犬。

※ カタログ、300冊、無事に到着。画集じゃないので、カタログですので、よろしくお願いいたします。



まもなくパリ個展だ、がんばれ父ちゃん!見守る愛犬。

66年も生きてしまったのですが、一枚でも多くの作品を残したいという一念で創作に勤しんでおります。
なんでしょうね、絵が完成し、画廊の壁に展示される瞬間は、ここまで到達できた、という山登りの人のような気持ちになります。
えいえいおーが続きます。
一つ一つの個展を成功させて、死ぬまでに、自分の道を究めたい、よなぁ~。あはは。

まもなくパリ個展だ、がんばれ父ちゃん!見守る愛犬。

※ いっつも手を揃えて、じっと働く父ちゃんを見守る愛犬、三四郎です。

久しぶりに、NHK「パリごはん」の再放送が決まりました。

「ボンジュール!辻仁成のパリごはん 2023SP」
今回は、NHK BSP4Kでの放送となります。
「ボンジュール!辻仁成のパリごはん 2023SP」
【再放送】 NHK BSP4K  
10/13(月・祝) 午前9:30~10:59

辻仁成、個展情報。

パリ、10月13日から26日まで、パリ、ピカソ美術館そば、GALERIE20THORIGNYにて「辻仁成展」2週間、開催。

1月中旬から3月中旬まで、パリの日動画廊において、グループ展に参加し、6点ほどを出展させてもらいます。

まもなくパリ個展だ、がんばれ父ちゃん!見守る愛犬。

自分流×帝京大学



Posted by 辻 仁成

辻 仁成

▷記事一覧

Hitonari Tsuji
作家、画家、旅人。パリ在住。パリで毎年個展開催中。1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。愛犬の名前は、三四郎。