JINSEI STORIES

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み Posted on 2025/07/24 辻 仁成 作家 パリ

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み

おつかれさまです。
今日は、ロールキャベツのトマト煮込みです。
要は、ちりめんキャベツの皮の中にハンバーグを詰め込んで、それを煮込むという、お料理なのです。
具になるハンバーグは、お好きな、いつものハンバーグで大丈夫。
ぼくは、粉チーズとか、ニンニクとか、パン粉とか、牛乳、卵とか、ハーブ類、とくに、セージの微塵切りをたっぷりと入れますよ。
ひき肉は、牛豚あいびきを使っていますが、豚とセージの相性が抜群で、サルティンボッカがまさにその代表なんですけれど、セージ、風味が増しますね。

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み

目安レシピです。
肉をよく揉んで、それを団子状にまるめて、茹でたちりめんキャベツの葉で巻きます。(キャベツの芯の部分は、最初に包丁でカットしておきます)
巻き方は、芯を抜いた葉が、扇状になるので、端っこにおいてくるくるっとやる感じです。
で、どんなパスタ麺でもいいんだけれど、太目のパスタで、突き刺して、下の写真のようにしてね。太目が推奨。
焼く面が必要なので、パスタを刺す時は、二面を確保してほしい。

さらに、美味しくするための、ワンポイント講座
豚ひき肉ですが、前日に、塩をふって、よく練って、冷蔵庫で、一晩、保存しておいてください。めんどうくさいですが、そうすることで、かなーり、美味しい味が出ますよ。マジです。

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み

大きなココットに、オリーブオイルを入れて、ロールキャベツを並べていれ、カリっと焼くようにする。
そしたら、ひっくり返し、上から、ミニトマトの缶詰をぶっかけましょう!
白ワインとか、野菜ダシスープとか、ちょっと水とか加え、くつくつと煮込めばいいのです。
小一時間も煮込んだら、くたくたになりますよ。
はい、完成、ボナペティ!!!

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み



参考に、当事務所スタッフ、セギュールちえみさんのレシピをここに張り付けておきます。さすが、料理の先生だけあって、もう、レべチ~。細かいレシピはこちらでね。

https://www.designstoriesinc.com/panorama/segure_choufarci/

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み



今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み

※ ちなみに、こちらは、別の日に、ぼくが自分用に作った、手打ちタリアテッレのロールキャベツなります、うまかった~。

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み

自分流×帝京大学


「Le Visiteur」展、
現在、岡山で個展開催中です。新作37点展示。
岡山、7月28日まで、岡山天満屋本店、美術画廊にて。
パリ、10月13日から26日まで、パリ、ピカソ美術館そば、GALERIE20THORIGNYにて。
問い合わせは、各画廊へお願いします。

そして、毎月3回やっているラジオ・ツジビルはこちらから、です。どうぞ。

TSUJI VILLE

今日の献立、ロールキャベツのトマト煮込み