PANORAMA STORIES

個展、中間報告。父ちゃんからの感謝状。 Posted on 2025/07/18 辻 仁成 作家 パリ

個展、中間報告。父ちゃんからの感謝状。

おつかれさまです。
東京の三越日本橋本店、コンテンポラリーギャラリーで始まった父ちゃんの個展も、残り数日となりました。
昨日も、おとといも顔を出させて頂きましたが、連日、たくさんの方にお越しいただき、本当に、ありがとう。
感謝をいいたくて、書かせて頂いております。
人生、山あり谷ありですからね、日々、もがいております。

でも、久しぶりに、心から「嬉しいなー、こんなに真剣に絵を観て頂けるんだ、描いてよかった」とほっとしているところであります。
夏の暑い時期なのに、ほんとに、みなさん、ありがとう。

個展、中間報告。父ちゃんからの感謝状。

個展、中間報告。父ちゃんからの感謝状。

そして、今回、「Le Visiteur」展、55作品の我が子のような絵画たちでしたが、一人残らず新しい家族のもとに迎えて貰えることになりまして、これもありがたいことですね。
一枚一枚、渾身の想いと愛と力を込めて育ててまいりました、我が子のような作品たちなのであります。
どういう壁にかけられ、どのような方々の日常の風景の一部になるのか、そのことを想像すると、また、かなり、胸があつくなり、嬉しくもありますね。
そして、画廊が入っております、三越日本橋本店も、350年の歴史が、美しく、いい空間でした。
食料品街がめっちゃ楽しくて、・・・えへへ。

さらに、あちこちで、
「あー、辻さん、今、個展観てきたところです」
などと言われ、恥ずかしくも嬉しい時間を楽しませて頂いております。

中には、すれ違いざまに、
「えいえいおー」
とかけごえかけてくださる方なんかもいて。。。笑。
で、みなさん、ブログを毎日の楽しみにしている、と言われるものですから、涙、も出ますよー。
自分を励ますために綴っているようなブログですが、それがみなさまの日々にも小さな花を咲かせて頂けているという、これまた、嬉しゅう、ございました。
多謝。

辻仁成 Art Gallery

個展、中間報告。父ちゃんからの感謝状。



さて、23日から、場所を西日本は、岡山に移しまして、岡山天満屋本店の美術画廊さんで、もう一つの展覧会がスタートします。
三越とは異なる、40点弱の作品がずらりと並びます。
中には、辻マリア像なんかもあるんですよー。
お近くの皆さん、ぜひ、足を運んでご覧いただければ幸いでございます。
でも、無理はしないで、人生は長いから、いつか会えますね・・・。
ばったり、会ったら、えいえいおー、言い合いましょう。
はい、今日も精一杯生きたりましょう。
えいえいおー。

個展、中間報告。父ちゃんからの感謝状。


「Le Visiteur」展、
東京、7月9日から21日まで、三越日本橋本店、コンテンポラリーギャラリーにて。
岡山、7月23日から28日まで、岡山天満屋本店、美術画廊にて。
パリ、10月13日から26日まで、パリ、ピカソ美術館そば、GALERIE20THORIGNYにて。
問い合わせは、各画廊へお願いします。

そして、毎月3回やっているラジオ・ツジビルはこちらから、です。どうぞ。

TSUJI VILLE

個展、中間報告。父ちゃんからの感謝状。

個展、中間報告。父ちゃんからの感謝状。

自分流×帝京大学



Posted by 辻 仁成

辻 仁成

▷記事一覧

Hitonari Tsuji
作家、画家、旅人。パリ在住。パリで毎年個展開催中。1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。愛犬の名前は、三四郎。