PANORAMA STORIES

今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー Posted on 2025/09/06 辻 仁成 作家 パリ

おつかれさまです。
たまにですが、スパイシーなカレー、ちょっとインドとかパキスタンの風味の入った、本格的なインドカレーを食べたくなります。
ノルマンディですからね、生クリームとかサワークリームとかりんごなどを使ったまろやかな料理ばかりなので、飽きるわけです。
ということで、「おせちに飽きたらカレーだね」の精神で、今日は、皆さま、インドカレーなどをご自宅で作ってみるのはいかがでしょうか?
今日の献立、推薦料理は、まさに、チキン・ココナッツ・カレーになります!!!

三四郎と浜辺で遊んだあと、不意に、脳裏をかすめるインドの風。まったく理解できませんが、食欲というのは、ある種の思いつき、なのです。
ひとたび、インドカレー食べたい、と思うと、もう、溜まりませんね。
愛車を飛ばして、家に飛んで帰り、カレー作りのはじまり、はじまり・・・。笑。

今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー

今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー

今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー

今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー

では、さっそく、本格的なチキン・ココナッツ・カレー、作ってみましょ。
まずは、材料から!

鶏もも肉500g、
玉ねぎ1個、
生姜(みじん切り)大さじ1、
唐辛子1/2本、
にんじん半分、
にんにく2片、
セロリ5cm、
カレー粉末大さじ2、
スパイス適量(カルダモン、ガラムマサラ、生姜、シナモン、
ターメリックなど家にあるスパイスを混ぜる)、
ココナッツミルク1缶、
トマトペースト大さじ1、
白ワイン大さじ3、
ヨーグルト大さじ2、
レモン半分、砂糖小さじ2、
バター10g、
塩こしょう

今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー

まず、ココットに油をひかず、直接、鶏肉の皮面をパリパリに焼くことから始めましょう。
皮パリの鶏肉を見ていると、そのまま食べたくなるんだけど、そこは、ぐっと我慢して・・・。
これを煮込んでいくとさらに美味しくなるからね。

今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー



皮にきれいな焼き色がついたら、一度お皿に取り出して、ココットに残っている鶏肉から出た脂を利用しちゃうのです。
その脂で、みじん切りにしたにんにく、唐辛子、生姜、玉ねぎ、セロリ、にんじんを弱火で炒めていく、最高の予感・・・。

野菜が透明になってきたら、カレー粉大さじ2、手元にあるスパイス(なければカレー粉だけでもオッケーだよ)、バター、トマトペーストを加え、弱火でじっくりと火を通してください。
5分くらいでいいかな。
さて、そこに白ワインを注ぎましょう。
そしたら、今度は強火にしてアルコール分を飛ばしちゃうのです。
で、ココナッツミルクを加え、よく混ぜ混ぜして・・・。すでにおいしそうでしょ? 
そしたらば、ここに、さっきのチキンを戻します。

今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー

チキンをココットに戻したら、砂糖を入れ、レモンを絞って煮込んでください。
1時間ほど煮込んだら、塩こしょうで味付けして一晩寝かせたら、なお最高です。
え? 寝かせる?
ま、ちょっと食べて、あとは、翌日に。一晩寝かせることが美味しさの秘訣なんですよ。
寝かせた方が断然にうまくなるというわけです。
時間というスパイスを加えるというわけ、笑。

翌日、カレーを温め直し、ヨーグルト大さじ2を加え、味が馴染んだら塩で味を整え、完成となります。
めっちゃ、美味そうでしょ、いや、美味しいのですー。
さいこーーーーー。

今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー

今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー



今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー

はい、フランスはかなり涼しくなってまいりました。落ち葉舞い散る、心震える、パリ個展のお知らせです。

パリ、10月13日から26日まで、パリ、ピカソ美術館そば、GALERIE20THORIGNYにて「辻仁成展」2週間、開催します。
だいたい、午後の14時から、18時くらいまで開画廊いたします。みんな長く働かないので、午後、お越しください。
今回は、浮世絵にヒントを得た新しいシリーズ、ボタニカルな美しいノルマンディ世界、など、今までにない辻ワールドでおおくりします。全23~24点の渾身作で行くよ。笑。

1月中旬から3月中旬まで、パリの日動画廊において、グループ展に参加し、6点ほどを出展させてもらいます。

一部の作品は、辻仁成の美術サイトで確認できますので、どうぞ、御覧ください。

辻仁成 Art Gallery

月に三回、やっています、ツジビル・ラジオはこちら。

TSUJI VILLE

今日の献立、チキン・ココナッツ・カレー

自分流×帝京大学



Posted by 辻 仁成

辻 仁成

▷記事一覧

Hitonari Tsuji
作家、画家、旅人。パリ在住。パリで毎年個展開催中。1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。愛犬の名前は、三四郎。