PANORAMA STORIES

連載小説第二部完了、パリ個展終了、今、現時点の父ちゃん Posted on 2025/10/29 辻 仁成 作家 パリ

おつかれさまです。
ノルマンディに戻ってきました。
そして、連載小説「泡」ですが、ついに第二部が完了したのです。
これ、さらっと言っていますが、個展をパリで開催しながら、連日、書き続けた小説家、辻仁成、やるやーーん、ですかね?
あはは。
誰も褒めないから、自分で褒める主義者の父ちゃんです。
現在、126500字(原稿用紙換算枚数で約316枚)に達しています。
現在、この作品の完成目途は見えていないのですが、いくつかの出版社が興味をもってくれていらっしゃいますが、長編小説を出せる出版社がなかなか見当たらず、このままいくと、第三部、もしくは、第四部、第五部、と続きそうで、そうなるともう、出版化は諦めるしかないかな、と思っている、父ちゃん物書きなのであります。
元少年サンデー編集長の市原さんが、漫画化を画策してくださっていますが、漫画化も、超楽しみですが、どうでしょうね、それも含めて、出版化を本気で考えてくださる出版社と出会えるのか、と言うところかな、と思います。
でも、漫画化って、めっちゃイメージ湧きますよね。
しゅうとアカリ、そして、新宿を思わせるあの街のカオス、誰か描いてほしい~。
こういう物語を、ノルマンディで第三部に突入できるって、これもすごくないですか?
目の前に、この子たち、ですからね、どういう頭しているのか、自分でもわかりません。

連載小説第二部完了、パリ個展終了、今、現時点の父ちゃん


生きてる実感、もっとほしい。
もっともっと、ほしいな~
生きて生きて生き抜いてやりたい。

連載小説第二部完了、パリ個展終了、今、現時点の父ちゃん



ただ、しゅう君とアカリちゃんはぼくの日常にしっかりと根を生やしておりまして、この二人が、このあと、この物語をどんどんけん引していくんですが、重要人物は、以下になります。
1,アケミ
2,野本
3,ミルコ
4,タキモト
5,
ふふふ。秘密です。
もし、まだ、読んでない皆さん、本サイトの連載小説の欄から、アーカイブをさかのぼって、第一回から、読んでみてください。
読みにくくてすいません。
ま、無料ですからね、いひひ。
よろしくお願いいたします。

ということで、ノルマンディに戻ったら、暖房器具の調子が悪く、台風も通過したので屋根瓦が飛んで、たいへんなことになっていました。

連載小説第二部完了、パリ個展終了、今、現時点の父ちゃん

連載小説第二部完了、パリ個展終了、今、現時点の父ちゃん



沈む夕陽を眺めながら、第三部の構想を練りながら、同時に、来年の日本での個展にむけて、絵も描いている、父ちゃんであります。
料理もいろいろとやりはじめています。
ひよこ豆をつかったフムスを作る予定で、今、ひよこ豆を戻しています。
食べること、創作すること、生きること、切に向き合って、人間辻仁成をきわめて見せます。
同時代で生きている皆さん。年齢に関係なく、よろしく!
面白い時代にしましょう。

連載小説第二部完了、パリ個展終了、今、現時点の父ちゃん

連載小説第二部完了、パリ個展終了、今、現時点の父ちゃん

個展情報なんですが、ちょっといろいろと今、計画が動いているところで、準備出来次第、情報解禁いたします。

辻仁成 Art Gallery
自分流×帝京大学



Posted by 辻 仁成

辻 仁成

▷記事一覧

Hitonari Tsuji
作家、画家、旅人。パリ在住。パリで毎年個展開催中。1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。愛犬の名前は、三四郎。