PANORAMA STORIES

今日の献立、サーモンの味噌クリームパスタ Posted on 2025/07/26 辻 仁成 作家 パリ

おつかれさまです。
我が子が、中高生だった頃、辻家でもっともリピート回数の多かったパスタがこちら、
「サーモンの味噌クリームパスタ」
でありました。
これ、子供も大人も絶対大好きなやつですから、やってみましょうね。
では、まずは、材料から・・・。



材料
(4人分)
サーモン切り身400g、
長ネギ1/2本、
ベビーほうれん草50〜100g(なければ、ほうれん草で)、
味噌大さじ1、
マヨネーズ大さじ1、
白ワイン大さじ1、
砂糖小さじ1、
醤油少々、
バター10g、
生クリーム200ml、
レモン1/2個、
オリーブオイル適宜、
塩胡椒、
スパゲッティ400g(太めがおすすめ)

今日の献立、サーモンの味噌クリームパスタ

さっそく、作ってみましょう。
オーブンを200度に予熱し、アルミホイルに塩胡椒したサーモンと細切りにした長ネギををのせ、上から味噌、マヨネーズ、白ワイン、砂糖、醤油をよく混ぜたソースをかけ、最後にバターをのせてアルミホイルを閉じる。
※ すいません。中に具を詰め込んだ写真が撮り忘れております。ご想像ください。

(注意点)アルミホイルでまず、船の形を作ってください。長方形にカットしたアルミホイルの先端を船の尖った先端になるよう折って、舟形を作り、そこに上記の材料をいれるのです。で、アルミホイルの上部を指でくちゃくちゃと折って、閉じて、大きなソーセージみたいな形にし、オーブンにいれます。



今日の献立、サーモンの味噌クリームパスタ

オーブンで30分ほどホイル焼きにしたら、サーモンとソースをフライパンに移し、生クリームを加えて弱火で温めながらサーモンをほぐす。

今日の献立、サーモンの味噌クリームパスタ

パスタをアルデンテに茹で、茹で上がる直前にベビーほうれん草をサーモンクリームに加える(普通のほうれん草の場合はさっと茹でて適当に切っておく。今回はサラダ用のベビーほうれん草を使いました)。

今日の献立、サーモンの味噌クリームパスタ



今日の献立、サーモンの味噌クリームパスタ

茹で上がったパスタをソースの中に入れ、ソースをしっかりパスタに吸わせるよう絡めたら、最後にレモンを絞って、胡椒をガリガリ、オリーブオイルをたらしたら完成となります。

今日の献立、サーモンの味噌クリームパスタ

美味しそうでしょう!!!! 
これが、本当に美味しいのです。



ということで、いかがでしたか?
クリームと味噌、サーモンとほうれん草、美味しくないわけがないですね。
辻家の定番と謳いましたが、どうぞ、皆さまのご家庭の定番に加えていただけますれば、父ちゃんは幸いでございます。
失礼しました。
美味しいが家族をつなぐよ~、ボナペティ!!!!

今日の献立、サーモンの味噌クリームパスタ



自分流×帝京大学


「Le Visiteur」展、
現在、岡山で個展開催中です。新作37点展示。
岡山、7月28日まで、岡山天満屋本店、美術画廊にて。
パリ、10月13日から26日まで、パリ、ピカソ美術館そば、GALERIE20THORIGNYにて。
問い合わせは、各画廊へお願いします。

そして、毎月3回やっているラジオ・ツジビルはこちらから、です。どうぞ。

TSUJI VILLE

今日の献立、サーモンの味噌クリームパスタ

Posted by 辻 仁成

辻 仁成

▷記事一覧

Hitonari Tsuji
作家、画家、旅人。パリ在住。パリで毎年個展開催中。1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。愛犬の名前は、三四郎。