PANORAMA STORIES

三四郎日記「吾輩は犬である。吾輩のせいじゃない。第6話」Posted on 2022/01/27

パパさんの様子がちょっとおかしい。 もっとも、ここに来てやっと一週間なので、どこまでパパさんのことをわ…

Posted by 三四郎

永遠の一直線:パリの歴史軸とデファンス広場(エスプラナード・ド ゥ・デファンス)Posted on 2022/01/25

  2022年がスタートしました。 皆様、いかがお過ごしですか? 去…

Posted by 水眞 洋子

三四郎日記「吾輩は犬である。花の都パリは苦手なり。第5話」Posted on 2022/01/25

とにかく、隣の部屋には犬でも猫でもない恐ろしい生き物がいて、時折、ぐるぐる回転しながら移動している。 …

Posted by 三四郎

三四郎日記「吾輩は犬である。名前は三四郎。第4話」Posted on 2022/01/24

吾輩は犬である。今は正直、生まれ故郷に帰りたい。 さて、ぼくがパリというところに住む日本人の家で生きる…

Posted by 三四郎

三四郎日記「吾輩は犬である。名前は三四郎。第3話」Posted on 2022/01/23

吾輩は犬である。しかも子犬である。 そのようなわけで、ぼくは日本人のムッシュの家の一員となった。…

Posted by 三四郎

三四郎日記「吾輩は犬である。名前は三四郎 第二話」Posted on 2022/01/22

ぼくは日本人に引き取られ、田舎の、周囲には泥の道と広大な畑と雑木林しかない場所から、逆に土も泥も一切ない、石のよう…

Posted by 三四郎

三四郎日記「吾輩は犬である。名前はもうある。第1話」Posted on 2022/01/21

吾輩は犬である。名前はもうある。 つい、今朝までぼくには、シンプソン・ロワ・ドゥ・ベルジュラックという…

Posted by 三四郎

人生いろいろあって忙しいあなたに。困った時のサーモンキッシュPosted on 2022/01/18

子供たちが次々と新型コロナに感染しているフランス。今がピークだとも言われていますが、お世話をするお父さん、お母さん…

Posted by Design Stories

トリュフ犬と飼い主のスリリングな駆け引きPosted on 2022/01/13

今日は、めちゃくちゃ可愛いトリュフ犬のお話しです! 「食す」前に「探す」醍醐味を与えてく…

Posted by ムーケ・夕城

トリュフの一生について。トリュフにも一生があったのです。Posted on 2022/01/12

日本ではキノコは秋の味覚ですが、フランスでは1年を通して季節のキノコを楽しめます。 3月になるとモーリ…

Posted by ムーケ・夕城