地球カレッジ DS EDUCATION
自分流塾「いざという時が来る前の心構え」Posted on 2022/06/29
人間はだれしも、自分の未来に対して漠然とした不安を持つことがある。 今は健康だけれど、ある日、不意に大…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「幸せとはなにか?」Posted on 2022/06/20
自分流日記「文章が好きな皆さんへ、プラットホームを自ら持つということ」Posted on 2022/05/26
某月某日、いつの頃からか出版不況という言葉が囁かれるようになった。 昭和の文壇を経験し、平成を駆け抜け…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「地球を利用して身体と精神を整え直す、地球運動のススメ」Posted on 2022/05/22
とにかく、ぼくは今、健康に気をつかっている。ぼくは作家でミュージシャンだが、そのどちらの仕事にも気力と体力が必要な…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「我が道を行く」Posted on 2022/05/11
自分流塾「五月病に負けないために、ちょっと変だなと思ったら、休息習慣」Posted on 2022/04/28
新学期がはじまり、新社会人も多く世の中に出るこの季節、「五月病」に罹って、心を壊す人が多くなる。 漠然…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「自分に出来ることを探す」Posted on 2022/04/08
生きる上で、とっても大切なことがある。 人が苦しくなるのは、まず、自分に出来ないことを引き受けてそれを…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「潮時は実は悪い意味ではない。潮時を見誤らないために」Posted on 2022/03/21
30年ほど前、詩人の谷川俊太郎さんがおっしゃった言葉で忘れられないものがある。 はじめての依頼は引き受…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「生き抜くための弱音の吐き方」Posted on 2022/03/16
ここ最近、世界が不穏だ。 やっとコロナとの向き合い方が分かってきた人類だけれど、ウクライナとロシアの戦…
Posted by 辻 仁成