Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
父ちゃんの文章教室「末長く読まれるエッセイやブログを書きたい人へのご案内」Posted on 2023/01/21
ぼくは文筆家を生業としている。 長いもので、すでに、30年以上、作家生活が続いていることになる。…
posted by 辻 仁成
退屈週末日記「ブランチをとりながら、ベランダをどうするか思案中なり」Posted on 2023/01/21
某月某日、朝を大事にしているのである。 特に週末の朝は、とっても大事にしているのである。 …
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「主婦の仕事にも報酬を出すべきじゃないか、と主夫は思うのである」Posted on 2023/01/21
某月某日、主婦の仕事にも報酬を出すべきじゃないか、とたまに考える。 専属で家事や子育てをやっている人に…
posted by 辻 仁成
退屈日記「息子よ、感動したらお店の人に、美味しいです、と言いなさい」Posted on 2023/01/20
某月某日、誕生日プレゼントに買ってあげたiPadをとりに息子が来たので、最近、お気に入りのタイレストランに連れて行…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「小雨降るパリ、アーティスト本人がフライヤー配布。もー、熱血~」Posted on 2023/01/20
某月某日、ええと、フライヤーを近所のおにぎりやさん(YAMAYAさん)まで届けに行った。 事務所のすぐ…
posted by 辻 仁成
退屈日記「筆が進まない絶不調父ちゃんが、見事に復活を遂げるまでの記録」Posted on 2023/01/19
某月某日、とりあえず、キッチンの、傾斜していた食器棚は大工事のおかげで元に戻ったのであった。 それは本…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「キッチンの工事が始まったのだけど、それが思わぬ大惨事を巻き起こし」Posted on 2023/01/19
某月某日、工事人が時間通りにやって来た。 新しい住居兼事務所のキッチンの棚が崩れかかっていたが、「危険…
posted by 辻 仁成
退屈日記「旅は風景を眺める移動でもあり、そこで生きる人々と触れ合う移動でもある」Posted on 2023/01/18
某月某日、スペインまでの旅の途中で出会った人間がみんな豊かで、素敵だった。 パリに戻って写真の整理をし…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「なりすましの対応で今日は一日ドタバタした。ええかげんにせーよ」Posted on 2023/01/18
某月某日、今朝、ボルドーの書道家、MAAYAさんからパリ事務所のスタッフさんに連絡があり、「辻さんのプライベートア…
posted by 辻 仁成
リサイクル辻食日記「寒くなったら心と身体を温める、グーヤッシュを探す旅!」Posted on 2023/01/18
寒くなると父ちゃんと息子くんが必ず食べたくなる料理がある。 辻家定番中の定番料理、それはグーラッシュだ…
posted by 辻 仁成