Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
退屈日記「術後の父ちゃんの愉しみはマスクを外して腫れた顔を見せて驚かすこと」Posted on 2022/11/15
某月某日、さすがに昨日の手術のあとはスタジオには行けなかった父ちゃんだったが、今日の朝は8時に起きて、一日ぶりにヨ…
posted by 辻 仁成
滞日日記「手術に約5時間かかり、最悪のことも考えた父ちゃん。閲覧注意」Posted on 2022/11/15
某月某日、手術は怖くないと思いながら、国際福祉医療大学三田病院の門を潜った。 快晴で、立派な病院で、こ…
posted by 辻 仁成
生誕のファサードを蘇らせた男、外尾悦郎の人生Posted on 2022/11/15
1978年、石を彫ることに取り憑かれた一人の日本人が海を渡り、バルセロナに辿り着いた。 様々な出会いと…
posted by 辻 仁成
退屈日記「いよいよ、大学病院へ向かってGO!!!!」Posted on 2022/11/14
某月某日、よく寝た。9時間半くらい爆睡って、ぼくからするともの凄く珍しいことなのだ。 今日の歯の手術に…
posted by 辻 仁成
滞日日記「息子にカッチーンしていたころが懐かしい。父と子の未来とは」Posted on 2022/11/14
某月某日、息子がつくった映画のテーマ曲が、関係者内でだけど、とっても評判がよくて安堵する父ちゃんなのであった。…
posted by 辻 仁成
退屈日記「幻の妻が消える前に」Posted on 2022/11/13
某月某日、手術(抜歯)の日が14日月曜日と決まり、逆に覚悟はできたのだけど、落ち着かない夜であった。 …
posted by 辻 仁成
滞日日記「ついについに月曜日に大学病院でぼくは抜歯することになった。憂鬱な週末」Posted on 2022/11/13
某月某日、今日は快晴の土曜日だからか、犬を散歩している人たちとけっこうすれ違った。ええと、3人かな。 …
posted by 辻 仁成
滞日日記「居酒屋というのは何が起こるかわからない、運命のオアシスのような場所」Posted on 2022/11/12
某月某日、今日は夕方から新しいミュージックビデオの撮影をやった。 西麻布&六本木界隈で、カメラマンの大…
posted by 辻 仁成
退屈日記「東京・うまいもの図鑑。父ちゃんは最近、東京でこんなものを食べている」Posted on 2022/11/11
某月某日、東京に入って自炊をして心のバランスを取り戻したのもつかの間、映画の仕上げ作業がどんどん佳境に入っているの…
posted by 辻 仁成
滞日日記「父ちゃんは孤独だね、とか思わないで。父ちゃんは、めっちゃ幸せなの」Posted on 2022/11/11
某月某日、ぼくは寂しい東京ライフを過ごしているのだろうか。 確かに、寂しくないと言えばウソになる。大丈…
posted by 辻 仁成