Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家、画家、旅人。パリ在住。パリで毎年個展開催中。1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。愛犬の名前は、三四郎。

今日の献立、セビリア風スパニッシュじゃが玉Posted on 2025/07/14

おつかれさまです。 コロナ禍になる前(2019年)に、スペインのセビリアを旅した時に、目玉焼きを豪華に…

posted by 辻 仁成

日々のことば「政治」Posted on 2025/07/14

おつかれさまです。 選挙の街頭演説がそこかしこで行われておりますね。 政治は大事ですからね…

posted by 辻 仁成

今日の献立、トウモロコシご飯Posted on 2025/07/12

トウモロコシの季節ですからね、やっぱり、トウモロコシご飯、一度は食卓に登場させないわけにはいかないですな。…

posted by 辻 仁成

日々のことば「分別」Posted on 2025/07/12

おつかれさまです。 なんですかね、いろいろと嫌なことがおこりますよね。 東京に入って、飲み…

posted by 辻 仁成

日々のことば「パン」Posted on 2025/07/11

おつかれさまです。 9日に初日をむかえました個展で、朝から晩まで立って、お客さんに絵の説明をしたり、美…

posted by 辻 仁成

日本で夏の個展がスタートしました。えいえいおー。Posted on 2025/07/10

おつかれさまです。 ついに、2025年、日本での個展「LE VISITEUR」展がはじまりました。大盛…

posted by 辻 仁成

今日の献立、グーラッシュ、牛肉のパプリカ煮込みPosted on 2025/07/10

おつかれさまです。 今日の献立、なんですが、オーストリアやハンガリーで有名な牛肉の煮込み料理、グーラッ…

posted by 辻 仁成

今日の献立、ベシャメルソースからの、ハムのクリーム・パイPosted on 2025/07/09

おつかれさまです。 今日はベシャメルソースを使って、フランスの家庭料理の定番中の定番、フィユッテ・ド・…

posted by 辻 仁成

自分流・日々のことば「待つ」Posted on 2025/07/09

おつかれさまです。 ぼくは時々、「焦ってもしょうがない、ぼちぼち行こうよ」と自分に言い聞かせます。言い…

posted by 辻 仁成

自分流・日々のことば「恨まない」Posted on 2025/07/08

おつかれさまです。 生きていると、どうしても許せない人間っていますよね。 どうしても許せな…

posted by 辻 仁成