Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

リサイクル日記「やっぱり、キッチンは裏切らない」Posted on 2022/07/19

某月某日、ぼくは再び、キッチンに立つようになった。 様々なストレスを乗り越えて、やっぱり行きつくところ…

posted by 辻 仁成

退屈日記「人疲れする人に共通する問題。ストレスフリーなぼくの距離感」Posted on 2022/07/19

某月某日、なぜ人は気疲れするのか、ということを朝からずっと考えていた。 そしたら、人疲れする問題は自分…

posted by 辻 仁成

夏休み特別エッセイ「ヒトナリ少年の思い出・イタズラ編」Posted on 2022/07/18

とにかく悪いことばっかりしていた。悪いことがあの頃の僕たちの全てであった。大人に怒られたくて仕方がなかった。怒られ…

posted by 辻 仁成

滞福日記「心配性過ぎるパパのことが心配なぼく、え? ぼくってだあれ?」Posted on 2022/07/18

某月某日、昨日の日記で書いた通り、急に引っ越しが決まり、福岡で大事なボランティア活動中の父ちゃん、慌てふためいてい…

posted by 辻 仁成

リサイクル日記「主婦業に疲れた時に、やってほしい、十か条」Posted on 2022/07/17

某月某日、不意に家事とか料理が出来なくなる時がある。 それは人間なのだから、まず、当然のことである。…

posted by 辻 仁成

夏休み特別エッセイ「ヒトナリ少年の思い出・家族旅行編」Posted on 2022/07/17

辻家に車がやってきたのは秋の行楽シーズンのことであった。三菱のコルト1000という当時もっともポピュラーな車であっ…

posted by 辻 仁成

滞福日記「パリのアパルトマンの入居日が決まった。引っ越し業者を探せ!」Posted on 2022/07/17

某月某日、フランスの不動産屋から(新しい方の不動産屋)から、鍵は8月頭から渡します、という連絡が届いた。あっと驚く…

posted by 辻 仁成

リサイクル日記「死にたくなったら、ただ、空を見上げてみよう」Posted on 2022/07/17

  某月某日、時々、鬱っぽい感じになる。一番酷かったのはシングルファザーになった直後だったけ…

posted by 辻 仁成

リサイクル日記「正しい愚痴り方」Posted on 2022/07/16

  人間というのはまず自分に対して疲れてしまう。 他人のせいにするのは、自分が見…

posted by 辻 仁成

滞福日記「ばいー、あんた、忙しかとにわざわざご飯ば作りに来てくれたとか!!」Posted on 2022/07/16

某月某日、87歳の母さん、特に大病をしているわけではないが、高齢なのと、ぼくが離れて暮らしているので、弟と話し合っ…

posted by 辻 仁成