Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
滞日日記「死んだら終わりじゃ、と大お婆様が言った。ぼくはお別れ会が嫌い」Posted on 2022/07/27
某月某日、東京に戻ってきた一つの理由に「瀬戸内寂聴先生のお別れ会」に顔を出す、という目的があった。 で…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「戦わないという生き方」Posted on 2022/07/27
某月某日、ぼくは結構、戦って生きてきた。 向上心とか、闘争心というけれど、負けず嫌いだから、ずっと高い…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「あの人は優しい、と誰かが呟く瞬間がぼくは好き」Posted on 2022/07/26
某月某日、人付き合いで悩んでいて死にそうです、という若い日本の友人から連絡を受けた。 コツコツと生きて…
posted by 辻 仁成
滞日日記「東京に入った父ちゃん、美容院でカットし、たまった洗濯をやる」Posted on 2022/07/25
某月某日、東京に入った。 行きつけの美容院に行き、ライブに向けてばっさりと髪の毛をカットした父ちゃんな…
posted by 辻 仁成
滞日日記「嘘つき、話を聞かない人、話の通じない人たちがはびこるこの世界」Posted on 2022/07/25
某月某日、父ちゃんが嫌いな人間は、まず「嘘をつく人」なのである。 これはもうどうしようもないくらいに、…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「人に裏切られ、ぼくは人を裏切らない人間になることが出来た」Posted on 2022/07/25
某月某日、人間というのはどうしても損得で動く。 「この人と付き合っていると得だから」という感じで集まり…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「ストレスを抱えないための、父ちゃんが守る3つの鉄則」Posted on 2022/07/24
posted by 辻 仁成
夏休み特別エッセイ「ヒトナリ少年の思い出・学校編」Posted on 2022/07/24
一つ君に言いたいことがある。つまり僕が言いたいのは、君はどうして学校に通っているのかということだ。学校に何故僕たち…
posted by 辻 仁成
滞福日記「頭にきたり寂しかったり、うちの子たちの成長にかっちーんとしょんぼり」Posted on 2022/07/24
某月某日、今日はドッグトレーナーのジュリアから凄い写真が送られてきたので、まずはそれをご覧頂きたい。 …
posted by 辻 仁成
滞福日記「日常って、失ってみるとその偉大さに驚きます。毎日を丁寧に生きること」Posted on 2022/07/23
某月某日、ふと気が付くと、ぼくは福岡市のマンスリーマンションの一室で、料理もせず、息子や三四郎から遠く離れて、いわ…
posted by 辻 仁成