Writer
八重樫 圭輔
Keisuke Yaegashi
シェフ。函館市生まれ。大学在学中に料理人になることを決め、2000年に渡伊。現在は家族とともにイスキア島に在住。
” q.b. ” – レシピのないレシピ帳 – ~2人は名コンビ~Posted on 2021/06/09
日本でも定番となったイタリア料理は数あれど、なかなか窺い知ることのできないイタリア人の家庭料理。 彼ら…
posted by 八重樫 圭輔
ペラーラの入り江Posted on 2021/04/23
発生から1年以上経った今も、依然として猛威を振るっているcovid-19。多くの国々では海外旅行はおろか、日常生活…
posted by 八重樫 圭輔
q.b.レシピのないレシピ帳~ズッキーニのフリッタータ~Posted on 2021/04/15
4月も半ばに差しかかりましたが、カンパーニア州のレッドゾーン措置は解除されず、相変わらず自宅中心の生活が続いていま…
posted by 八重樫 圭輔
q.b.レシピのないレシピ帳~アスパラガスのリゾットとオムリゾ~Posted on 2021/03/31
日本から桜の便りが届き始めると、イスキアの気まぐれな春の空も落ち着きを取り戻し、やわらかな風を吹かせるようになりま…
posted by 八重樫 圭輔
q.b.レシピのないレシピ帳~トルタ ディ メーレ~Posted on 2021/03/14
「子供ってどうしてこんなにお菓子が好きなんだろう。」末っ子が幸せそうにビスコッティやらジェラートやらを頬張っている…
posted by 八重樫 圭輔
q.b.レシピのないレシピ帳~ナポリの味パスタ エ パターテ~Posted on 2021/02/27
新型コロナウイルスによる感染が拡大し、イタリアが混乱を極めてから約1年。 コンテ元首相は暗中模索しつつ…
posted by 八重樫 圭輔
q.b.レシピのないレシピ帳 ~カーニバルのお菓子 キャッケレ~Posted on 2021/02/09
新しいカレンダーの1枚目をめくり、暦の上では立春を迎える頃、我が家のキッチンにもようやく陽が差し込むようになります…
posted by 八重樫 圭輔
スージーのテーブルクロスPosted on 2020/03/19
フォリオの長閑なメインストリートの一角に、ポトラックという店があります。 ポトラックは友人のスージーが…
posted by 八重樫 圭輔
q.b.レシピのないレシピ帳~パスタのフリッタータ~Posted on 2019/04/18
Aprile,dolce dormire「アプリーレ ドルチェ ドルミーレ、、、」 もう起きなければな…
posted by 八重樫 圭輔
イスキア島のおとぎ話の森Posted on 2019/03/12
イスキア島というと美しいビーチや温泉、新鮮な魚介類などが注目されがちですが山岳部には美しいトレッキングコースが幾つ…
posted by 八重樫 圭輔