JINSEI STORIES
息子のための料理教室「鶏もも肉のケッパートマト煮込み」Posted on 2021/01/19
パパは物を捨てるのが嫌いなんだよ。冷蔵庫の中で忘れ去られていく物がかわいそうでしょうがないんだ。必要な時だけちやほ…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「もう限界です、とマクロン大統領に訴えたハイジの手紙を読みほどく」Posted on 2021/01/19
某月某日、ぼくは、毎日、うっすらと絶望しているのだが、実はそれを息子の前では隠している。 たぶん、日本…
Posted by 辻 仁成
息子のための料理教室「アートを楽しむ、サーモンのパイ包み」Posted on 2021/01/18
君が料理に目覚めた日のことをパパは忘れない。覚えているかなぁ、中一の時のこと。一緒に、サーモンのパイ包みを作ったじ…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「息子の再びの怪しい行動に、勉強もしないで、と思う父」Posted on 2021/01/18
某月某日、息子とここのところ仲がいい。 というか、なんでか、あいつ、機嫌がいい。 料理とか…
Posted by 辻 仁成
息子のための料理教室「簡単最高!今時の青春の味、ポム・ドーフィン」Posted on 2021/01/17
「どこ行ってた?」 「今日はええと、シャトレまで、友だちに会いに」 「どんな友だち?」…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「白銀のパリ。モンマルトルでスキー、セーヌ河畔で雪だるま!」Posted on 2021/01/17
某月某日、ゆきやこんこ あられやこんこ ふってはふっては ずんずんつもる、ということでパリは雪であった。…
Posted by 辻 仁成
息子のための料理教室「やっぱり、子供が食べたいナンバーワン、メンチカツ」Posted on 2021/01/16
パパはさ、君と45歳も年が離れているからね、時々、人生に疲れちゃうんだ。 わかるだろ? …
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「パリ左岸裏路地散歩、サンジェルマン・デ・プレ界隈」Posted on 2021/01/16
某月某日、ぼくが暮らすパリ・左岸のこのあたりはかつて大勢の作家や画家やミュージシャンたちが毎晩カフェで芸術談議に明…
Posted by 辻 仁成
息子のための料理教室「チキンピカタ風鶏南蛮」 Posted on 2021/01/15
料理って、レシピ通りに作るのはとっても大事ではあるが、ちょっとひと工夫すると、途端にこれまでのものが別世界的なもの…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「セブンティーン」Posted on 2021/01/15
某月某日、0時を過ぎたので「おめでとう」を言いに行ったら、すでに子供部屋は消灯していた。 大学受験まで…
Posted by 辻 仁成