JINSEI STORIES
アスパラのリゾット、はーる(春)ですねー、恋をしてみませんか?Posted on 2025/04/13
今日は、アスパラガスで、リゾットを作ろう。(春ですからね、アスパラが続きます) 季節の野菜だから、しょ…
Posted by 辻 仁成
不仲説を打ち消す夫婦愛をもろに浴びて、呑むしかない父ちゃんPosted on 2025/04/13
一人フルコース、ラディッブール、アスペルジュブロンシュ、シラスパスタ、パブロヴァ!Posted on 2025/04/12
SUGIZOもびっくり!フランス名物、魚介のプラトー(シーフード・プレート)!Posted on 2025/04/11
今日は、フランス名物のプラトーをご紹介したい。 要は、シーフードのプレート(魚介のプラトー)のことだけ…
Posted by 辻 仁成
ヨーグルトでつくるヘルシーで美味しい辻家のポーク・カレーPosted on 2025/04/10
こういう自然の中で生きていると、周囲にバーもなければ娯楽施設もないので、愉しみと言えば、料理、ということになる。…
Posted by 辻 仁成
にんじんのきんぴらとか食べたーい、父ちゃん居酒屋ごっこPosted on 2025/04/09
フランスの(田舎)スーパーでは、やたら日本関連商品が出回っている。 レジのお兄ちゃんに、 …
Posted by 辻 仁成
野鴨とお散歩、田舎生活。ちょっと一工夫、一味違うシメジとベーコンのパスタ!Posted on 2025/04/08
仕事がひと段落したので、三四郎と買い物に行こうとしたら、玄関先になんと「つくし」がすくすくと育っていた。つくしじゃ…
Posted by 辻 仁成
フランスの田舎のマルシェはちっちゃいけれど、安くて、美味しくて、新鮮なのだ。Posted on 2025/04/07
マルシェはフランス中、どこにでもあって、ぼくが住んでいる田舎も、周辺の村にマルシェが日替わりでたつのである。…
Posted by 辻 仁成
地元飯、ノルマンディ風・鶏肉のシードル煮込み! Posted on 2025/04/05
最近、手紙を書いてないな、と思った。 手紙を書いて投函することもめったになくなった。メールで済むからだ…
Posted by 辻 仁成
今日はフランスの国民食、蕎麦粉のクレープ! あと、三四郎の家を買った!Posted on 2025/04/05
あのZARAがね、ZARAホームというのをはじめたのは、いつだったか、前の日記で書いた。笑、あの、おら、ZARAの…
Posted by 辻 仁成