JINSEI STORIES

フランスごはん日記「黒々としたイカ墨のパスタが最高なのだ」Posted on 2025/01/06

某月某日、今日は、美味しいイカ墨のパスタの作り方を、教授させていただきたい。 とはいっても、いつものご…

Posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「アンチョビの正しい食べ方、カラスミ蕎麦の麗しい食べ方」Posted on 2025/01/04

某月某日、昨夜は翻訳の仕事をやった。 絵本の翻訳なのだけれど、直訳だと、どうしても子供には理解できない…

Posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「クロックムッシュのようなホットサンド」Posted on 2025/01/04

某月某日、三四郎も冬は寒かろうと、頭からスポットかぶせるタイプのマフラーを買ってあげたのだった。 耳も…

フランスごはん日記「おせちに飽きたら、たとえば残ったじゃがいもで、ガレット焼き、とか」Posted on 2025/01/03

某月某日、おせち料理って、まだ作っている家庭はたくさんあるのだろうか、ぼくが若い頃はどこもかしこも、三ヶ日は、みん…

フランスごはん日記「息子たちのためにフランス風おせちを作った。2025年が静かにはじまる」Posted on 2025/01/02

某月某日、大晦日は年越しそばを作って食べ、早めに寝た。年寄りは早寝早起きなのだ。あはは。 最近は、熟睡…

Posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「2024年に父ちゃんが作ったフランスごはんから毎月のベストをご紹介」Posted on 2025/01/01

某月某日、日本は2025年がはじまったようだが、父ちゃんはまだ2024年にいる。 1年間、実にたくさん…

Posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「一人飯に最適なチャーシューの作り方。夜が楽しくなる孤独なご馳走」Posted on 2024/12/31

某月某日、ちょっと三四郎とモンサンミッシェルまで散歩に出かけた。 近いようだけれど、ここからが遠いので…

Posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「大人気のカフェ飯、パイヤールを作ってみた。かんたんで美味しいよ」Posted on 2024/12/30

某月某日、昨日の予告通り、フランスカフェ飯の王道、「パイヤール・ド・プーレ」(鶏肉のマリネ焼き)を作ったので、今日…

Posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「鶏肉を叩いてマリネして焼いたフランスの代表的カフェ飯、パイヤールがうまい」Posted on 2024/12/29

某月某日、さて、アトリエの工事が進んでいる。 仲間たちが手伝ってくれるので、今日は一日、ペンキ塗りをや…

Posted by 辻 仁成

フランスごはん日記「自分色をどうやって出していくか、父ちゃんカラーの紡ぎ方」Posted on 2024/12/28

某月某日、額装家のフィリップさんと一緒に、次の個展で展示する16作品の小品の額装を手掛けたのだが、今日、ついに、そ…

Posted by 辻 仁成