PANORAMA STORIES

日本とこんなに違う、フランス人のお米の扱い方Posted on 2025/05/25

  海外暮らしで恋しくなるもの。 色々ありますが、日本の「湯船」と「お米」はその…

Posted by ルイヤール 聖子

フランス家庭料理定番、サーモングリルのバターレモンソースがけPosted on 2025/05/25

実は、家庭菜園をはじめたのですが、ほーら、いちごを収穫しました。 まだ、甘酸っぱくて、食べられる感じで…

Posted by 辻 仁成

カルボナーラが食べたい!絶対に美味しいカルボナーラ!Posted on 2025/05/24

また、カルボナーラですか、と言われそうだが、おお、そうじゃ、またカルボナーラじゃ、とぼくは言いたい。 …

Posted by 辻 仁成

猫のとなりで働く。パリの“里親も見つかる”コワーキングカフェPosted on 2025/05/19

  猫ちゃんたちがくつろぎ、自由に歩き回れる「コワーキングカフェ」が、パリにできました。もと…

Posted by ルイヤール 聖子

海を越え、時を超えて「 ロンドンのアンティークマーケットで巡り合った明治の美」Posted on 2025/05/17

<夜明け前のジュビリー・マーケット、濡れた石畳に灯りがにじむ> …

Posted by 中村 ユキ

音楽をめぐる欧州旅「ピカソとストラヴィンスキーとナポリ」Posted on 2025/05/04

ナポリという街には、遥かなる物語の音が響いている。 …

Posted by 中村ゆかり

イタリアの小学1年生クラスには5歳児から7歳児が混在する?!Posted on 2025/04/30

イタリアの入学時期は親が決められる?! 記事のタイトル…

Posted by 中谷 駿佑

London Music Life 「踊ればすべてハクナ・マタタ― 心をほどくアフリカ音楽」Posted on 2025/04/25

  最近、アフリカ音楽のコンサートに続けて足を運ぶ機会があった。 …

Posted by 鈴木 みか

フランスの4月は花でいっぱい!花とともにめぐる町々Posted on 2025/04/22

  パリの周辺では、枯れ木だった街路樹に、いつの間にか緑いっぱいの葉が茂るようになりました。…

Posted by ルイヤール 聖子

q.b.レシピのないレシピ帳~カネストレッリ~Posted on 2025/04/21

  イタリアの北西部、南フランスのコート・ダジュールから続く海岸線沿いにリグーリアという州が…

Posted by 八重樫 圭輔