PANORAMA STORIES

アペリティフのお供に、チコリを使ったパリジャン風サラダはいかが?Posted on 2022/11/05

フランス人の常備野菜ともいえる「アンディーブ(Endive)」。日本語でいうチコリのことです。アンディーブは一般的…

Posted by Design Stories

フランスの海外県、インド洋に浮かぶレユニオン島ってどんなところ?Posted on 2022/11/02

  フランスは、世界に存在する3つの大海に、いくつもの海外領土を有しています。 …

Posted by ルイヤール 聖子

家庭フレンチの定番を「フランス人はマヨネーズが大好き」Posted on 2022/11/02

フランス発祥の「マヨネーズ (Mayonnaise)」は、今や世界中で愛されています。マヨネーズの起源には諸説ある…

Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

寒くなると食べたくなる、パリ発祥のモンブランを食べ比べ!Posted on 2022/10/26

フランスを代表するスイーツといえば、なんといっても「モンブラン」。 …

Posted by Design Stories

家庭フレンチの定番を「娘と作る、TikTokで人気のイマ風トマトタルト」Posted on 2022/10/25

さあ、今日も簡単で美味しいレシピをご紹介いたしましょう! フランスは秋休みに入り、高校生の娘が暇を持て…

Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

家庭フレンチの定番を「ハンバーグより簡単、ポルペッティのキノコ・クリーム煮込み」Posted on 2022/10/23

ハンバーグに飽きたら、小さく丸めて肉団子にしてみてはいかがでしょうか? 和風ハンバーグはもちろん最高に…

Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

エッグ・ベネディクトで優雅なブランチを愉しむ!Posted on 2022/10/23

物憂げな日曜日のブランチに、エッグ・ベネディクトなんて、いかがでしょう? 今日は、みんな大好きなエッグ…

Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

パリの石畳はこうして始まった。二千年の時を超えてPosted on 2022/10/21

  フランスをはじめ、ヨーロッパの旧市街に今も残る石畳。 石造りの建物が多いせい…

Posted by ルイヤール 聖子

完全保存版!いつか食べたい、ニース郷土料理。Posted on 2022/10/14

「フランス料理」と言えど、日本料理が一言でくくれないように、いろいろとある。 オーベルニュ料理やノルマ…

Posted by Design Stories

パリの螺旋階段、はじまりとデザインPosted on 2022/10/08

  曲線美が魅力の螺旋階段は、フランスのいたるところで見られます。 首都パリにも…

Posted by ルイヤール 聖子