Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

ノルマンディ風ポークソテー、カルバドス風味で、美味いのよ。Posted on 2025/04/30

午後、ペンキ塗りが終わったので、パリを目指すことになった。 でも、スタッフさんらに(長谷っち以外)ノル…

posted by 辻 仁成

サイドディッシュって大事。フランスで人気なのは「ニンジンのシリシリ」Posted on 2025/04/29

アトリエの出口?にペンキを塗った。 あまりにサビており、みすぼらしいので、といっても、牛とか馬しか、い…

posted by 辻 仁成

ゴールデンウイークに最適、最高、チキンのビネガー煮込みで家族幸せ! Posted on 2025/04/28

ちょっとぼくが住んでいる村からは離れているけれど、ぼくが小説などにも書いたことがある、コートフリューリーの浜辺に、…

posted by 辻 仁成

エリック家族は日本に感動、ぼくはノルマンディでズッキーニパスタに大感動!Posted on 2025/04/27

エヴァーマインズというロックバンドを率いるぼくの音楽仲間のエリックが愛すべき家族と現在日本旅行の真っ最中なのだが、…

posted by 辻 仁成

ホワイトアスパラごはんの牛肉丼ぶりPosted on 2025/04/26

田舎といっても、フランスの田舎は都会よりもセンスがいい。 なのに、自然が隣同士に存在するので、ぼくには…

posted by 辻 仁成

落ち着かないあなたへPosted on 2025/04/25

「落ち着いた」と人は問題がある程度解決した時に言う。 そもそも「落ち着く」とぼくらがつかう日本語の語源…

posted by 辻 仁成

ちょっと面白い味のおつまみ作った。白アスパラのバター醤油焼き!Posted on 2025/04/25

幸せって、人それぞれだから、これが幸せだ、と全員に当てはまるものはない。 でも、暮らしがその人の幸せに…

posted by 辻 仁成

波乱万丈な田舎暮らし。しかし、メンチカツで勝つ。Posted on 2025/04/24

ふらふら生きているように見えるかもしれないが、こんな父ちゃんでも、いろいろと心労を抱えている。 しかし…

posted by 辻 仁成

はちみつブリックの作り方!Posted on 2025/04/23

三四郎が昨夜はなぜか、夜中に、ふんふん、ないて騒いで、寝かせてもらえなかった。 2時間置きに、おこされ…

posted by 辻 仁成

おつまみにキムチクリームリエットなんていかが?マジ、簡単でうまいのだ!Posted on 2025/04/22

大きなマルシェが出るというので、三四郎と行ってきたよ。 今、フランスはバカンス真っ盛りなので、どこもか…

posted by 辻 仁成