Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

欧州旅日記「もう一度行きたい、リスボン観光の魅力」Posted on 2023/02/12

  今まで欧州各地を旅しましたが、もう一度行きたい都市は数あれど、現実的に、自分がいつか暮ら…

posted by 辻 仁成

ノルマンディ日記「俺の妻が体を揺らして、俺はその気になって最高だった」Posted on 2023/02/11

某月某日、風が強かったので、昨日はさんちゃんと昼間は下の村(町?)まで行き、買い物とかお茶とかして、市場で食材を探…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「それってあなたの感想ですよね? いいえ、ぼくの意見です」Posted on 2023/02/11

某月某日、時々、事務所のスタッフさんらが、やむを得ず、お子さんを連れて事務所にやって来ることがある。(ニコラが来る…

posted by 辻 仁成

リサイクル・ノルマンディ日記「フランスの田舎を侮るなかれ、カフェ飯のレベルの高さよ」Posted on 2023/02/11

某月某日、田舎暮らしの期間、もちろん、ほとんどは自炊だが、一人なので、気分転換に二日に一度は陸(おか)から降りて、…

posted by 辻 仁成

自分流塾「死ぬことが分かっていたら、あなたは何をしますか?」Posted on 2023/02/10

今日、英国海峡を眺めながら考えたことがある。 成功者はまるで口を揃えるかのように、「行動もしないで成功…

posted by 辻 仁成

ノルマンディ日記「子育てにも負けず、犬育てにも負けず、冬の寒さにも負けず」Posted on 2023/02/09

某月某日、三四郎の餌がなくなってしまったので、ペットグッズ店へと出かけた。 ペットというのは生き物なの…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「今、ゼレンスキー大統領がパリの自宅の近くにいる、という不思議」Posted on 2023/02/09

某月某日、フランスはどのテレビ・チャンネルを見ても、ゼレンスキー大統領の顔が映し出されている。ゼレンスキー大統領と…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「コシノジュンコ、この100年で最大級のインパクトにノックアウト」Posted on 2023/02/08

某月某日、ということで、父ちゃんはコシノジュンコさんに会うため、約束をした5区にあるレストラン「HamLim」に3…

posted by 辻 仁成

リサイクル日記「ちょっと凹んでますが、大丈夫だから、がんばりましょう。なぜなら!」Posted on 2023/02/08

某月某日、人間、生きていると、あっちこっちから、あるいは思わぬところから、「え、そう来たか」というような矢が飛んで…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「パレロワイヤルで三四郎が忠犬ハチ公になり、父ちゃんは空をあおいだ」Posted on 2023/02/08

某月某日、デザイナーのコシノジュンコさんに招かれたので、夕食をとりにパリへと向かった。夕食は夜なのだけど、フランス…

posted by 辻 仁成