Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
滞仏日記「戦争に慣れてきたこの世界で、起きているもう一つのリアリティ」Posted on 2022/05/21
某月某日、ウクライナの戦争がはじまって2か月以上が過ぎた。 ロシアが侵攻した直後はいつ核戦争になるのか…
posted by 辻 仁成
退屈日記「実は息子ともコラボしたい、ぼくなりの新たなチャレンジ」Posted on 2022/05/20
某月某日、ぼくが先の日記で、仕事関係の人にパリのレストランで絡まれ(パリの噂と称する告げ口パワハラ事件で)激怒した…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「好奇心とは醜い欠点である」Posted on 2022/05/20
実は、ぼくはフランスが大好きだったからここで今暮らしているわけではない、のである。…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「息子がよれよれの黒ずんだ汚いTシャツ着ていたので、可哀想になり」Posted on 2022/05/20
某月某日、猛暑である。 この季節にしては異常な暑さが続いており、三四郎がぐったり、動かない。…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「なぜぼくらはそこまでいい人にならないといけないのか」Posted on 2022/05/19
某月某日、結局、優し過ぎるから苦しくなるということなんだ。 優しいことはいいことだけど、優し過ぎるのも…
posted by 辻 仁成
退屈日記「ダイエットと筋トレで父ちゃんの腹筋が割れてきた、気がするの巻」Posted on 2022/05/19
某月某日、いろいろなことが父ちゃんの身に降りかかっているが、それでも負けずに頑張っている。 8月のライ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「ウクライナからやってきたカーチャを困らせる悪戯っ子の三四郎」Posted on 2022/05/19
某月某日、今日はウクライナからパリに避難してきたカーチャさんが掃除に来る日だ。 実は、今日から下の階の…
posted by 辻 仁成
退屈日記「ぼくの好きなパリ・右岸、マレ地区の隠れ家のような農園について」Posted on 2022/05/18
某月某日、昔、ええと、今から30年以上前だろうか、NHKの教育テレビに出演した時、大道芸人の方々と共演をした、その…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「鬱になり厭世的になった肉屋のロジェを死の淵から救ったもの」Posted on 2022/05/18
某月某日、夏だ。すっかりパリは夏日なのである。 うちの愛犬、三四郎はずっと寝ている。 考え…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「人間とはなんぞや」Posted on 2022/05/18
某月某日、今、この瞬間、この日記を読んでいる皆さんは生きている。 死んだ人はこの日記を現世で読むことが…
posted by 辻 仁成