Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
滞仏日記「星付きシェフ夫妻を招き、食材当てクイズでまかした父ちゃんの巻。えへへ」Posted on 2022/05/25
某月某日、今日は大雨の予報だったのに、朝起きたら雨が上がり、快晴だった。マジか、と大喜びの三四郎、朝早くから、…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「雨の日でも諦めないぞ、三四郎のワンダフル・ライフ!」Posted on 2022/05/24
某月某日、田舎にやってきたのに、天気予報によると、今日から暫く降るらしい。 出鼻をくじかれた恰好の父ち…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「いらぬ攻撃から痛手を負わないための心構え」Posted on 2022/05/24
某月某日、人間はだいたい人間に傷つけられる。 それも思わぬ瞬間に、どうでもいいようなことをつつかれて面…
posted by 辻 仁成
退屈日記「21世紀監視塔から、20世紀監視塔を見つめる。ロシア人写真家からの手紙」Posted on 2022/05/23
某月某日、昨日、英語のメールが届いた。 普通だったら、迷惑メールだろうと思って即ゴミ箱行きなのだけど、…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「不安だらけのこの世界だが、今日も三四郎は元気だ。GOGOサンシー」Posted on 2022/05/23
某月某日、ぼくの今の一番の心配事は、果たしてぼくは予定通り日本に行って、日本から無事パリに帰って来られるのか、とい…
posted by 辻 仁成
自分流塾「地球を利用して身体と精神を整え直す、地球運動のススメ」Posted on 2022/05/22
とにかく、ぼくは今、健康に気をつかっている。ぼくは作家でミュージシャンだが、そのどちらの仕事にも気力と体力が必要な…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「三四郎の弁償代1週間で4万円超。どうなる辻家の家計!?」Posted on 2022/05/22
某月某日、遅い午前、散歩の途中でいきつけのもじゃ男のカフェに立ち寄る。 「ちょうどチーズパイが焼きあが…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「期待しないとどうなるのか?」Posted on 2022/05/22
某月某日、期待しない生き方というのがあると思う。 「人に期待」をする時という…
posted by 辻 仁成
退屈日記「八百屋のマーシャルのおうちに招かれた、愛が溢れるフランス人家庭」Posted on 2022/05/21
某月某日、お祭り好きなフランス。一年中、お祭りをやっている。 6月には音楽祭があり、今はちょうどパン祭…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「ご主人が褒めないなら、ぼくが世界中の主婦を誉めたい」Posted on 2022/05/21
某月某日、なぜ、主婦のことがこんなに話題にならない世界なんだろう、と時々思う。 男社会の政治や経済のこ…
posted by 辻 仁成