Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家、画家、旅人。パリ在住。パリで毎年個展開催中。1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。愛犬の名前は、三四郎。

今日の献立、オレンジ風味のスズキのグリルPosted on 2025/10/06

おつかれさまです。 今日は、父ちゃんの得意料理、白身魚のオレンジ風味グリル、をご紹介したいと思いますよ…

posted by 辻 仁成

日々のことば、「付」Posted on 2025/10/06

おつかれさまです。 昔、作家の日野啓三先生の家に遊びに行ったことがあり、先生が面白いことを言ったのです…

posted by 辻 仁成

パリ・アート情報「辻仁成パリ個展、10月13日14時開始」Posted on 2025/10/05

今回のパリの個展は、当初、日本で行われた「VISTUER」展の延長戦で考えていたのですが、出来てきた作品が、まった…

posted by 辻 仁成

何食べているの~、父ちゃんのノルマンディ飯(19)Posted on 2025/10/05

おつかれさまです。 誕生日だったのですが、ぼくの誕生日を知っている人もこの界隈にはいないので、友だちの…

posted by 辻 仁成

何食べているの~、父ちゃんのノルマンディ飯(18)Posted on 2025/10/04

おつかれさまです。 フランス人の中年世代以降が大好きなアジアの麺類といえば、ナンバーワンに輝くのが「P…

posted by 辻 仁成

何食べているの~、父ちゃんのノルマンディ飯(17)Posted on 2025/10/03

おつかれさまです。 御覧ください。ノルマンディの夕陽ですが、さすがに、驚きました。空がオレンジ色で、さ…

posted by 辻 仁成

何食べているの~、父ちゃんのノルマンディ飯(16)Posted on 2025/10/02

おつかれさまです。 ノルマンディ、といえば、クリームなんですが、このクリームと味噌って、やっぱ、めっち…

posted by 辻 仁成

男たちの晩夏、パリ居酒屋日記(1)Posted on 2025/10/01

おつかれさまです。 パリ、国虎屋の店主、呑もちゃんこと野本まさふみと、パリの梯子酒を決めた父ちゃんなの…

posted by 辻 仁成

何食べているの~、父ちゃんのノルマンディ飯(15)Posted on 2025/09/30

おつかれさまです。 渡仏したばかりのころ、フランス人の家と日本人家庭の大きな違いに気が付きました。…

posted by 辻 仁成

何食べているの~、父ちゃんのパリ飯Posted on 2025/09/29

おつかれさまです。 当事務所の車両部、(個展の作品をよく運んでくださいます。)責任者のあやこ部長のこと…

posted by 辻 仁成