Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
パリごはん日記「三四郎の遊び場が、オリンピックでどんどん消失。パリはこの夏どこへ向かう!」Posted on 2024/05/15
某月某日、田舎で美味しいイカを手に入れたので、久々に、これをパセリで炒める。 バターとか、ニンニクをい…
posted by 辻 仁成
パリごはん日記「友だちが人間関係でもめているので、相談役になったの巻」Posted on 2024/05/15
某月某日、ぼくの田舎の友人、チャールズは現在、家を建設中なのだ。 ところが、工期が遅れており、彼は胸を…
posted by 辻 仁成
パリごはん日記「なぜ、フランス人は男同士でもキスをするのか」Posted on 2024/05/14
某月某日、急遽、田舎に行ってきた。 夏日で、25度もあり、ノルマンディの人々は浜辺でくつろいでいた。…
posted by 辻 仁成
パリごはん「出た、まこちゃん襲来、画伯の友人もやって来て、生肉祭り」Posted on 2024/05/14
某月某日、たまには、お茶しようよ、ということで、おっさんずラブの会合を開いた。やって来たのは、パリ在住画伯の釘町あ…
posted by 辻 仁成
パリごはん「どうしてもガレットを食べたくなるのだ、クレープじゃなくて」Posted on 2024/05/13
某月某日、女の人はクレープが好きな人が多いのでマダムたちと会う時は、なぜか、クレープ屋での待ち合わせというのが多く…
posted by 辻 仁成
パリごはん日記「腹持ちもよく、普通に食べたくなるサラダリヨネーズ、の日」Posted on 2024/05/13
某月某日、今日はサラダ程度で済ませたいと思う日ってあるじゃないですか? 父ちゃんはけっこう、あるのであ…
posted by 辻 仁成
パリごはん日記「父ちゃんの最終ライブを生前葬にはさせないと、有志たちが立ち上がった。男の冷やし中華」Posted on 2024/05/12
某月某日、パリ事務所のすぐ近くに、市営のサッカー場がある。 ここは誰でも使うことができる。仕組みはわか…
posted by 辻 仁成
パリごはん日記「母の日なのだ。世界中のお母さんたち、ありがとう! 甘くてすっぱい、レモンパスタ、どうぞ!」Posted on 2024/05/12
某月某日、母さんから、ありがとう、とお礼のメッセージが、弟の恒久経由で、届いた。 「素敵なお花をありが…
posted by 辻 仁成
パリごはん日記「世界一のフォーに挑む、後編。~これこそ絶対においしいやつだ~」Posted on 2024/05/11
某月某日、ということで、父ちゃんが挑戦する、世界一美味しいPHO(フォー)づくり、ついに、やったのだ、まじで、最高…
posted by 辻 仁成
パリごはん日記「世界一のフォーに挑む、前編。~おいしいものには準備が必要なのじゃ~」Posted on 2024/05/10
某月某日、不意に、一からフォーガを作ってみようと思った。 フォーガというのは、PHO(フォー)のことだ…
posted by 辻 仁成