Writer

ルイヤール 聖子

2018年渡仏。パリのディープな情報を発信。
猫と香りとアルザスの白ワインが好き。

謎めいたパリの地下世界。下水道博物館編Posted on 2022/11/30

  パリの地上は、何世紀にも渡ってさまざまな歴史を刻んできました。 それと同じよ…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに違う、フランスの薬局。売っているもの、売っていないものPosted on 2022/11/20

  海外でもお世話になることが多い、病院やお薬。 フランスでは古くから医薬分業制…

posted by ルイヤール 聖子

フランスの海外県、インド洋に浮かぶレユニオン島ってどんなところ?Posted on 2022/11/02

  フランスは、世界に存在する3つの大海に、いくつもの海外領土を有しています。 …

posted by ルイヤール 聖子

パリの石畳はこうして始まった。二千年の時を超えてPosted on 2022/10/21

  フランスをはじめ、ヨーロッパの旧市街に今も残る石畳。 石造りの建物が多いせい…

posted by ルイヤール 聖子

パリの螺旋階段、はじまりとデザインPosted on 2022/10/08

  曲線美が魅力の螺旋階段は、フランスのいたるところで見られます。 首都パリにも…

posted by ルイヤール 聖子

1686年創業、カルチエ・ラタンにあるパリ最古のカフェPosted on 2022/09/19

パリらしい趣を残す左岸のカルチエ・ラタンに、とてつもなく古いカフェが存在しています。 創業はなんと16…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに違う、フランスの焼き鳥事情Posted on 2022/09/11

  日本の焼き鳥は海外でも人気があります。 しかしここフランスにおける焼き鳥は、…

posted by ルイヤール 聖子

日本とこんなに違う、フランスのマルシェ・お魚屋さん編Posted on 2022/08/01

  パリは海から離れていることもあって、魚の値段はちょっと高めです。 魚店は街に…

posted by ルイヤール 聖子

美食の宝庫、ノルマンディー。パリジャンの避暑地といえばこちら!Posted on 2022/07/21

  パリジャン定番の避暑地といえば、フランス北西部のノルマンディー地方です。 パ…

posted by ルイヤール 聖子

セーヌ川に架かる美しい橋、3つの物語Posted on 2022/07/08

  パリのセーヌ河岸、これはフランスにおける世界遺産の一つです。 登録対象はパリ…

posted by ルイヤール 聖子