PANORAMA STORIES

パリを彩る、古い文字の秘密。Posted on 2023/03/06

  パリを歩いていて、ふと気付いたことがあります。 街並みが美しいのはもちろん、…

Posted by ルイヤール 聖子

世界中に春を! アムステルダム、王宮前でチューリップ摘みPosted on 2023/03/01

オランダといえばチューリップ、チューリップといえばオランダというくらい、オランダとチューリップは切っても切れない関…

Posted by まきの ななこ

音楽をめぐる欧州旅「ベートーヴェンとボンの八重桜」Posted on 2023/03/01

桜にまつわる忘れられない思い出は、きっと誰もが持っているのではないだろうか。 それも、ひとつふたつでは…

Posted by 中村ゆかり

家庭フレンチの新しい定番を「フランスで注目される「抗炎症フード」を試してみる」Posted on 2023/02/27

「グルテンフリー」はもともとセリアック病(小麦などに含まれるグルテンに対する免疫反応)のための食事療法として生まれ…

Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

いつも傍にある、身近なパリのアール・ヌーヴォーPosted on 2023/02/27

  「アール・ヌーヴォー」と聞くと、建築や美術の世界だけ、といった、どこか遠いイメージがあり…

Posted by ルイヤール 聖子

家庭フレンチの定番を「フレンチを代表する一皿、コンフィ・ド・カナール」Posted on 2023/02/24

フランスのカフェやブラッスリーのメニューはフランスを代表する料理のオンパレード。中でも「コンフィ・ド・カナール(鴨…

Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)

パリ・カフェのトレードマーク、籐の椅子。Posted on 2023/02/21

  まもなく、カフェのテラス席が楽しい季節になります。 パリのカフェを表現しよう…

Posted by ルイヤール 聖子

MIMOZA WAYS 〜 私たちの道〜Posted on 2023/02/20

  私は京都生まれの京都育ちだ。 幼い頃に話していた言語はベタベタの京都弁で、フ…

Posted by カルドネル ルウ 晨乃

異邦人旅日記「一度は食べたいアラブ菓子のすべて」Posted on 2023/02/20

今日はお菓子についてのお話。 フランスのケーキや焼き菓子は美味しい。 でも、世界各地にはフ…

Posted by 辻 仁成

フランス・ペイザージュ 田舎だより1Posted on 2023/02/20

ボジョレーと日本人の相性 去年から、ボジョレー地方に移…

Posted by 水眞 洋子