PANORAMA STORIES
「ロシアのお嬢様接待ドリームチーム」後編Posted on 2017/01/09
ある夏の日、私は突然マリアに呼び出された。 怪しいエストニア人旅行業者であるマリアの依頼によって、大金…
Posted by 船橋 知世
アメリカ文化としてのトランプ現象Posted on 2017/01/06
60年代から70年代にかけて世界を席巻した、アンディ・ウォーホルやラウシェンバーグたちによる“ポップアート”という…
Posted by 千住 博
ブリュッセル ジム・ジャームッシュ展でそぞろ歩きPosted on 2017/01/05
パリの北駅から出る赤い列車、Thalysに揺られて、ふらりとブリュッセルに日帰りで行った。 …
Posted by 佐藤 久理子
パリでタイユールとして生きていくこと <ヨーロッパでタイユールを学ぶ若者に伝えたいこと>Posted on 2017/01/04
私たちのアトリエでは、私を含め現在4人の職人と日本からの研修生1人、合計5人で日々スーツを仕立てています。…
Posted by 鈴木 健次郎
チャレンジし続ける限り、人生終わらずPosted on 2017/01/03
「は~」と去年は何回ため息をついたことか? その都度、苦しみながらも、前を向き続けなければならない自分…
Posted by 岡崎 慎司
北の国のハッピーなプライドパレードPosted on 2016/12/30
メアリー・エレン・マークという今は亡き偉大な女流写真家のワークショップに参加するために、2011年の夏、初めてこの…
Posted by 宮本 武
セルフマッサージで効果をあげるために一番大切なこと。Posted on 2016/12/29
もしもみなさんがこの連載をきっかけに、セルフマッサージやセルフケアに興味を持ってくださったのなら、 私…
Posted by CHICO SHIGETA
週末は家族みんなで目力アップ – アムステルダム国立美術館でスケッチを –Posted on 2016/12/28
インスタグラムにセルフィーなど、SNS無しの生活など考えられなくなった昨今。アートの世界でも撮影禁止の企画展は入場…
Posted by まきの ななこ
雨天曇天 Melbourne 「クリスマス番外編SP!オージー流☆真夏のクリスマス」Posted on 2016/12/25
Posted by ムラカミ ネハン