Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
滞仏日記「週に一度、愛車で田舎の巨大スーパーに買い物に行くのだの巻」Posted on 2023/04/07
某月某日、どうしてもタラコスパゲッティが食べたくなったので、車でしか行くことのできない、この周辺で一番大きなスーパ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「朝、起きて、悲惨なキッチンのせいで一日が台無しになることありませんか?」Posted on 2023/04/06
某月某日、人生には苦手なものがある。 わかっちゃいるが、なかなか、克服できないこと・・・。…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「シーフードプレートが有名な魚介通りでチャールズと雲丹を食べまくる」Posted on 2023/04/05
某月某日、どんだけ仲良しなのか、というくらい今日もチャールズと一緒だ。 奥さんのミハとその仲間たち5人…
posted by 辻 仁成
退屈日記「味噌20キロを買ってきてとシェフ友に頼まれてから1か月後の巻」Posted on 2023/04/04
某月某日、さて、3月5日の日記で、ノルマンディのシェフ仲間チャールズから、「味噌を20キロ、パリのアジア食材店で買…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「タイタンをクビになるわけではないとは思うが、東京の拠点が消失の巻」Posted on 2023/04/04
某月某日、東京を離れて20年近い歳月が流れた。 ここ数年(離婚後)、東京根城にしていたのはタイタンさん…
posted by 辻 仁成
自分流塾「いざという時が来る前の心構え」Posted on 2023/04/03
人間はだれしも、自分の未来に対して漠然とした不安を持つことがある。 今は健康だけれど、ある日、不意に大…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「な、なんと、義和Dが、パリに来ることに!えええ、史上初、パリごはん!」Posted on 2023/04/03
某月某日、2022年のパリごはん秋冬編の再放送、珍しく、反響があったのだ。 知り合いから、「見たよ、フ…
posted by 辻 仁成
退屈日記「日々は、自分でいくらでも素敵に出来るものなのだ。日々の正しい過ごし方」Posted on 2023/04/02
某月某日、三四郎はどんどんずうずうしくなっている。 赤ん坊のころは、可愛げがあったのだけど、今はふてぶ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「カフェ飯教室のメニューがほぼ出揃う。腕が鳴る鳴る法隆寺の巻」Posted on 2023/04/02
某月某日、カフェ飯教室が迫って来た。 だいたい、メニューは決まってきたかなぁ。前菜、メイン、デザートと…
posted by 辻 仁成
退屈日記「屋根裏部屋で父ちゃんは毎日、油絵を描いている。置き場所がないほどに」Posted on 2023/04/01
某月某日、小学生だった頃、美術の先生に、「辻は絵を描くべきだ」と言われたことがあった。真剣に・・・。 …
posted by 辻 仁成