Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
退屈日記「在ベルギーEU日本大使と街角のテラス席で世界のことを語り合った、熱血夜」Posted on 2023/09/11
某月某日、フランスに在仏日本大使がいらっしゃるように、欧州の首都的な役割があるベルギーには、在ベルギーEU日本大使…
posted by 辻 仁成
退屈日記「毎日の献立で苦悩する親御さんへ、父ちゃんからのメッセージです」Posted on 2023/09/10
某月某日、昨日の生放送ラジオで、「毎日、子供に何を作るのか献立で悩んでいる」というお母さんからの苦悩のお話があった…
posted by 辻 仁成
退屈日記「三四郎とお散歩からの久しぶりのカフェ飯、あゝ、パリ生活を楽しむ俺たち」Posted on 2023/09/09
某月某日、つくづく、思ったことがある。 日本とフランスの何が違うのか、というこの根本的な問題なのだが、…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「三四郎と息子が、生配信に初登場! 災難からの幸福」Posted on 2023/09/09
某月某日、パリに戻ると、うわああ、地下駐車場が水浸し、車に乗車できないほどの水たまりが出来ているではないか。…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「ついに、さんちゃんとの再会~。さんちゃんが帰って来た、わんわんわん♪」Posted on 2023/09/08
某月某日、パリに戻り、昨日、郊外にあるジュリアの家まで三四郎を迎えに行ったのであった。 旅の疲れでボロ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「日本で頂いたり、買ったりした、実に美味しい日本のご馳走たち」Posted on 2023/09/08
某月某日、日本からパリに戻った父ちゃんが一番楽しみにしているのは、トランクを開ける瞬間なのであーる。 …
posted by 辻 仁成
父ちゃんの細腕繁盛記「父ちゃんの腕が話題になった夏のツアーの想い出写真館」Posted on 2023/09/07
友人の写真家、岡田裕介氏は、ぼくがZAMZAを結成した時から、ずっとぼくに張り付いて撮影をし続けている、専属カメラ…
posted by 辻 仁成
自分流塾「あくせく生きることから離脱し、自然を見つめ直す生き方」Posted on 2023/09/07
どっちへ向かっていいのかわからない時、ぼくは霊的なものに身も心もゆだねることにしている。 説明が難しい…
posted by 辻 仁成
滞日日記「ちくわぶ男こと義和ディレクターらパリごはんチームがおでん屋に集結!」Posted on 2023/09/05
某月某日、京都にもう少し泊まっていたかったのだけれど、今日はNHKワールド「Face to Face」という海外向…
posted by 辻 仁成
退屈日記「日本公演全終了、駅弁と共に、日本の夏を走りきった父ちゃん!」Posted on 2023/09/04
某月某日、とにかく、酷暑の中、一月間、全力で日本を走りぬいた父ちゃんなのであった。 途中、冷房や暑さの…
posted by 辻 仁成