JINSEI STORIES
滞仏日記「サボテンだって、綺麗な花を咲かせられるんですよ」Posted on 2020/03/16
某月某日、サボテンが昔から好きでね、なんか自分を見ているようなところもあって、一時期、サボテンばかり家に置いてたの…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「息子がいれたタトーに泣かされた」Posted on 2020/03/16
某月某日、5週間に及ぶ休校生活がはじまった辻家、外出できないわけじゃないけど、カフェも商店もやってないし、理由が理…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「息子と閉じこもり生活、5週間大作戦」Posted on 2020/03/15
某月某日、めっちゃ晴天の日曜日となった。全仏でレストラン、カフェ。娯楽施設が閉鎖になった初日である。しかし、結構、…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「全仏、休校に続いてついに飲食店、クラブ、商店などが閉鎖に」Posted on 2020/03/15
某月某日、学校が全仏で休校になったので、来週頭にはきっとレストランや商店がイタリアのように閉まるはずだから買い出し…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「第一回辻家コロナ安全対策家族会議、報告書」Posted on 2020/03/14
某月某日、欧州はいつの間にか、パンデミックの中心地となった。同時に、辻家、成員二名による、5週間、家にこもる生活が…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「欧州が危機の最中、ニコラ君がイチゴを届けてくれた」Posted on 2020/03/14
某月某日、全仏が休校になり5週間も家にいることになった息子のために、ぼくは近所のスーパーに買い出しに行った。シング…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記、「フランス全土の休校に向けた、ぼくの心の備え」Posted on 2020/03/13
某月某日、不意にフランス全土の学校が休校になることが決まって、一夜明けた朝、とりあえず、息子に朝ごはんを食べさせ、…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「月曜日からフランス全土の学校が休みになる」Posted on 2020/03/13
某月某日、パリが想像以上に大変なことになってきた。いろいろとあったので、今日の時系列に沿って、まとめておきたい。…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「イタリア全土の封鎖が本格化。外出まで制限」Posted on 2020/03/12
某月某日、「WHOが今日あたりパンデミック宣言を出すかも」と書いた通りのことになったので、WHOに関するぼくの意見…
Posted by 辻 仁成
滞仏日記「WHOのバカーーーーーーーーー」 Posted on 2020/03/11
(注意)この記事は3月11日に配信されたものです。その時代に戻って、今と比較して読んでもらいたい。 …
Posted by 辻 仁成