PANORAMA STORIES
主役がホストでおもてなし。フランスのバースデーイベントとはPosted on 2024/04/19
アラフォーの自分にとって誕生日は嬉しいイベントでもなくなったけれど、子供時代の誕生日は特…
Posted by 尾崎 景都
London Music Life「青い牛舎の扉の先にあるのは・・・レコーディングスタジオ」Posted on 2024/04/09
北ロンドンののどかな街に現れる、小さな青い扉。この奥には来年設立50周年を迎えるCows…
Posted by 鈴木 みか
日本とこんなに違う、酪農大国フランスのバター、その楽しみ方と扱い方Posted on 2024/04/07
フランス人のバター消費量は、世界でもナンバーワンだといいます。 ひと月では1…
Posted by ルイヤール 聖子
音楽をめぐる欧州旅「ベートーヴェンとハイリゲンシュタット」Posted on 2024/04/06
「隣にたたずむ人には、羊飼いの歌が聴こえるのに、私には、やはり、何も聴こえない。」…
Posted by 中村ゆかり
フランスの田舎で暮らす:ビオ(有機農法)のワインを支える頼もしい仲間たちPosted on 2024/03/31
3月末日。ボジョレー地方では、村のあちこちでレンギョウ、林檎、桜桃などの花が満開に咲き乱…
Posted by 水眞 洋子
フランスで保護猫を家族に。里親になるまでの流れPosted on 2024/03/30
フランスでは今年2024年から、ペットショップでの犬・猫販売が完全禁止となりました。…
Posted by ルイヤール 聖子
母子の健康を守りたい。産後の不安から救ってくれた、PMIというフランスの施設Posted on 2024/03/25
私は日本で育児をしたことがない。 妊娠時に日本の育児書を買ったりもらったりし…
Posted by 尾崎 景都
London Music Life「夏を待ちわびるミュージック・ファンたち – 音楽フェスの楽しみ方」Posted on 2024/03/24
先日も職場の同僚から「ヘイ、ミカ、今年の夏はどのフェスに行くの?」と声をかけられた。…
Posted by 鈴木 みか
愛すべきフランス・デザイン「シャトーで春の息吹感じる、フランス最大のイースター卵探し大会」Posted on 2024/03/22
友人のホームパーティーで、娘が大きな卵型のチョコレートをもらった。 3月31日の日曜日はキリスト教の復…
Posted by ウエマツチヱ
日本とこんなに違う、ドイツで電車に乗る方法Posted on 2024/03/19
ドイツを旅したことのある方はご存知かもしれませんが、ドイツの駅には改札というものがありません。電車だけではなく、バ…
Posted by マイヤー 智栄