PANORAMA STORIES 食
おはようレベル3!Posted on 2020/04/30
わくわく。そわそわ。アオテアロア(マオリ語でニュージーランド)は、ちょっと落ち着きがなかった。4月28日、ロックダ…
Posted by Summer Shimizu
医療に従事される方々へ食事を届けたい。Posted on 2020/04/25
医療に従事される方々へ感謝と励ましの気持ちを込めて食事を届けたい。 そんな思いでスタートしたパリ市内近…
Posted by Sakura FRANCK
ロックダウンの楽しみ方Posted on 2020/03/27
「We are all in this together(全員が一緒に取り組もう)」がスローガンとして聞かれるよう…
Posted by 清水 玲奈
新連載|『チーズの声』 第一話 タレッジオPosted on 2020/03/14
皆様、初めまして、チーズ熟成士の久田惠理です。 これから不定期になりますが、『チーズの声』と題して、パ…
Posted by 久田 恵理
マクロン大統領も食べる、パリ一番のバゲット!Posted on 2020/03/12
先週、パリ市が毎年開催しているバゲットコンクール、Le concours de la meille…
Posted by Design Stories
パリ最新情報「スターパティシエと普段着のお菓子のお話」Posted on 2020/01/26
もうすぐ、バレンタインデーである。ちょっと前まではバレンタインデーを祝うことなどなかったフランス人、しかしここ数年…
Posted by Design Stories
日々を豊かにするパリ左岸の新名所 、Beaupassage(ボーパッサージュ)。Posted on 2019/12/26
2018年秋、パリ7区にオープンしたパリの新名所「Beaupassage(ボーパッサージュ)」。サンジェルマン地区…
Posted by Design Stories
イギリス人は、なぜクリスマスにおバカなセーターを着るのかPosted on 2019/12/21
イギリス人は衣替えの習慣がないが、冬物の引き出しに誰もが1枚は持っているのが、クリスマスジャンパー。クリスマスにち…
Posted by 清水 玲奈
イギリスでは、なぜイスラム教徒の子もクリスマスを祝うのかPosted on 2019/12/19
娘が通う公立小学校は、送り迎えのときに、ヒジャブをかぶったイスラム教徒のお母さんが2割くらいいる。給食はベジタリア…
Posted by 清水 玲奈