【息子】の検索結果
ミュンヘン日本語補習校の試みPosted on 2020/03/18
先日、小学校2年生の次男君の友人が、泊りにきた。彼はドイツ学校の友人で、息子はその学校には平日通っている。では、日…
posted by 川合 英介
リュブリャナ、建築家プレチュニクと僕らドイツの建築家Posted on 2020/01/30
スロベニアの首都、リュブリャナはミュンヘンから600キロ東にあり、バスで約7時間。Beer Bembé Delli…
posted by 川合 英介
エコロジー都市、ミュンヘンの新しい街づくり計画Posted on 2019/05/21
住宅不足が恒常的な問題になっているミュンヘンでは、近年大規模な住宅地の開発が行われている。そのうちの一つが「プリン…
posted by 川合 英介
マルタ、海と陸がぶつかる場所でのささやかな攻防記Posted on 2018/07/04
飛行機は着陸態勢に入り、機体を急激に傾ける。それまで空しか見えていなかった窓の外に、突然、海と島が現れた。その中に…
posted by 川合 英介
僕達は闇をくぐり抜けていく Posted on 2018/02/12
先日、Allerheiligenhofkircheアレアハイリゲンホフ教会 で息子達と音楽劇を鑑賞してきた。新古典…
posted by 川合 英介
エリザベス女王のティーセットは「クマのプーさん」Posted on 2018/01/31
古今東西の芸術とデザインに関する膨大なコレクションで知られるロンドンのヴィクトリア&アルバート(V&A)…
posted by 清水 玲奈
お国が違えば教科書も違う? 日独教科書くらべ。Posted on 2017/12/11
小3の娘が通うハンブルグ市内の小学校ではドイツ語の授業は毎日、英語は週2日行われている。6年生になるとフランス語か…
posted by ヴォルター・神山 優子
ヴェネツィア・ビエンナーレとしての国際映画祭Posted on 2017/09/21
9月に入って、ヴェネツィアは急に涼しくなった。いつも新しい季節は、いきなりやって来る。日本の、冬から春にむけての三…
posted by 吉田 マキ
優しさに包まれる空間 〜親愛なるテオドア・フィッシャー様〜Posted on 2017/08/27
Lieber Herr Prof. Theodor Fischer 親愛なるテオドア・フィッシャー様、…
posted by 川合 英介
風に吹かれて。南極海にて。Posted on 2017/08/03
我が家は今、記録更新ラッシュだ。「抜いた!?」「まだだよぉ!」「抜かれたぁ〜」が繰り返されている。 1…
posted by 佐藤 カナメ
ドイツ幻想都市軸。ミヒャエル・エンデが遺した言葉「心配しないで」Posted on 2017/07/19
同じ景色を見ていても、人それぞれ心象風景は異なる。だから、人は心の中に自分だけの都市を持ってる。 僕た…
posted by 川合 英介
幸せを運ぶ、四つ葉のクローバーチーズPosted on 2017/07/05
パリも東京に負けないくらいの暑さが続いています。 年々湿度も多くなったと感じるのは私だけでしょうか? …
posted by 久田 早苗
馬と生きる! 女王陛下もやってくる、競馬の街「ニューマーケット」Posted on 2017/07/03
イギリス、ケンブリッジ近郊、サフォーク州にあるニューマーケットは世界最大の競馬の街として知られている。世界中の競馬…
posted by Design Stories
日本をこよなく愛するシャネル日本社長、リシャール・コラスPosted on 2017/06/30
銀座に建つシャネルビルの存在が大きい。あのビルが出来てから銀座は急激に変化したように思う…
posted by 辻 仁成
モンテッソーリに学ぶ、平和のためにできることPosted on 2017/06/28
2歳の娘はこの春から、近所のモンテッソーリ幼稚園に通っています。モンテッソーリ教育法は、イタリア人女性医師マリア・…
posted by 清水 玲奈