自分流・日々のことば
自分流塾、落ち着かないあなたへPosted on 2025/04/25
「落ち着いた」と人は問題がある程度解決した時に言う。 そもそも「落ち着く」とぼくらがつかう日本語の語源…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「残念ながらの先にあるもの」Posted on 2025/04/08
今日、ぼくは「残念ながら」という書き出しのメールを受け取った。 ぼくにとっては、大きなチャンスの知らせ…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「何歳まで学ぶことが出来るか」Posted on 2025/04/05
人間は何歳まで学ぶことが出来ますか、とぼくより少し若いお父さんから質問を受けた。 何歳まで? …
Posted by 辻 仁成
自分流塾「折り合うこと」Posted on 2025/04/03
人間というのは、ちょっとずつ我慢をして、ちょっとずつ譲り合って、ちょっとずつ否定しあい、ちょっとずつ認め合い、ちょ…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「逃げ場所を持つ」Posted on 2025/03/06
人間にとって、生きていく上で必要なものは、逃げ場所である。 過酷な人生なのだから、あらゆることにまとも…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「大丈夫です!」Posted on 2025/02/12
先日、日本に住んでいる友だちと、フランスに住んでいる日本の知り合いから、同時に、 「この言葉に助けられ…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「人生がままならない時に言い聞かせる魔法の言葉」Posted on 2025/01/29
なぜ人生は思い通りにならないのか。 思い通りにならない時、人間はストレスを感じるものだ。 …
Posted by 辻 仁成
自分流塾「この残酷な世界で」Posted on 2024/12/25
人間というものは実に残酷な生き物である。 戦争のせいで、前途のある若者たちが、この現代においても、強制…
Posted by 辻 仁成
自分流塾「悪口・陰口と交わらないまっとうな生き方」Posted on 2024/12/11
「辻さん辻さん、あの人が辻さんの悪口言うてましたよ」 みたいな通告をたまーに受ける。 気に…
Posted by 辻 仁成