Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
退屈日記「三四郎に、かっちー――ん。ええかげんにせーよ、こら、サンシー!」Posted on 2023/01/02
某月某日、たしかに、君はね、かわいいよ。 でも、今日はほんとうに、かっちーん、だった。 君…
posted by 辻 仁成
パリあるある情報「サヨナライツカとイツカサヨナラ」Posted on 2023/01/02
1月のパリの風物詩といえば、そこら中に捨てられたクリスマスツリーでしょうか? フランスは本物のモミの木…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「長年続けてきたツイッターをちょっとだけ休む、本質的な理由」Posted on 2023/01/02
某月某日、元旦だというのに、ぼくは朝から仕事をしている。 実は、NHKの「パリごはん」の秋冬編の締め切…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「ついに、フランスも2023年になった。光輝くエッフェル塔前でボナネ!」Posted on 2023/01/01
某月某日、2023年への期待が大きい。とにかく、今年は賑やかなのである。 今、フランスは感染がかなり落…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「謹賀新年、父ちゃんはおせちじゃなく、ヒラメ型パイ包みを作ったの巻」Posted on 2023/01/01
某月某日、またまた、やってきた、謹賀新年、なのであーる。 (フランスと日本の時差は8時間なので、これを…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「自分が変わらない限り、世界は変わらないのだ」Posted on 2022/12/31
某月某日、今の自分のままでいいのかなぁ。最近、よく考えることだ。 自分の生き方を少しだけ変えてみるのは…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「長谷っちロスに苦しむ父ちゃんの前に、マコちゃんマン参上!」Posted on 2022/12/31
某月某日、朝から長谷っちロス半端ないのであーる。 溜め息が出て、はー、な父ちゃんであった。…
posted by 辻 仁成
退屈日記「ついに、父ちゃん、お見合いをした」Posted on 2022/12/30
某月某日、夕方、ママ友のイザベルから電話がかかってきた。 「ハロー、ひとなり。元気なの?」…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「年末スペシャル。父ちゃんがすすめるワインとシャンパーニュ、第一弾」Posted on 2022/12/30
某月某日、2022年も残すところあと、今日をいれて二日なのであーる。 先日、シェフのマエシンに「え? …
posted by 辻 仁成
おせち大展覧会日記「父ちゃんのおせち過去作を振り返りながら、来年の幸せを願う」Posted on 2022/12/29
皆さん、おせち、作っていますか???? 今年は、一人なので、おせちは作らない方向で調整中の、父ちゃんな…
posted by 辻 仁成