Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
滞仏日記「なんと北極の中心を通過して、ぼくを乗せた飛行機はパリに着いた」Posted on 2022/08/22
某月某日、パリに着いて、三四郎と再会を果たした。 夕方の散歩に出たはいいけど、この夏の疲れが押し寄せ、…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「自信を持って自分を生きることを自分らしさという」Posted on 2022/08/22
某月某日、人間には周期があるのか、日によって、精神的な上下があるけれど、自信が出たり、自信を喪失したりの繰り返しだ…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「ついに、三四郎と再会したのだ!!! ひゃっほー、さんちゃーーん」Posted on 2022/08/22
某月某日、ということでパリに戻った。 映画の撮影は7割ほど撮り終えたので(難しい大きな場面はだいたい、…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「シングルファザーがなんとなく終わり、ぼくは自分の未来を見据える」Posted on 2022/08/21
某月某日、ふと、気が付いたことがある。 長年、シングルファザーを名乗ってきたが、息子も一人立ちし、自立…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「無気力からどうやって気力を取り戻すか」Posted on 2022/08/21
某月某日、頑張って生きているけれど、毎回、全部がうまくいくことはない。 人を信じて騙されることもあるし…
posted by 辻 仁成
滞日日記「なんてことをしてくれたんだ、三四郎!でも、それはぼくの責任だ」Posted on 2022/08/21
某月某日、三四郎を預けている(椅子や古い家具の)修復家、マント・フミ子さんから、驚くべきメッセージが届いた。…
posted by 辻 仁成
滞日日記「日本を世界へ、JapanStories、創刊まで2週間!!!!」Posted on 2022/08/20
某月某日、全世界にフランス語と英語でザ・日本を紹介するウェブサイト、ジャパンストーリーズがいよいよ、創刊へ向けて、…
posted by 辻 仁成
滞日日記「腫瘍マーカーとかCTスキャンとか、・・・結果が出るまでドキドキの巻」Posted on 2022/08/20
某月某日、とにかく、健康は大事なので、母さんのアドバイスをしっかり聞いて、撮影の合間の時間を利用して、笑、済生会病…
posted by 辻 仁成
自分流塾「天才なんていない。天才と言われる人は持続力の持ち主なのである」Posted on 2022/08/19
好きなことを極める方が、嫌いなことをやってストレスを抱えて生きていくよりも数段健康的だし、その方が人生は楽しくなる…
posted by 辻 仁成
リサイクル日記「凱旋門の向こうに沈むシャンゼリゼの夕陽」Posted on 2022/08/19
某月某日、人生って、毎日の連続だからね、その繰り返しの中で、安定しない日もあるし、何をしても楽しい日もある。毎日、…
posted by 辻 仁成