Writer
辻 仁成
Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。
父ちゃんの旅想い出日記「ロンドンの幻想とデカダンスな夜」Posted on 2022/04/12
ロンドンは夜が圧倒的に面白い。 地元パリで飲み歩くことをほとんどしないのは、そこが生活地…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「ついにぼくは裸のお爺様になった。辻さん、裸のお爺様だよ、あんたは!」Posted on 2022/04/12
某月某日、ぼくの親しい友人から、 「君は裸のお爺様になったら、ダメだ。周りのみんなの意見もたまには聞か…
posted by 辻 仁成
退屈日記「毎日を豊かにする父ちゃんの毎日ご飯、食生活」Posted on 2022/04/11
某月某日、ぼくは滅多に朝ごはんは食べない。 12時間、胃袋を空っぽにするように心がけている。…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「ミニチュアダックスフンドの会に突如参加が決まった三四郎!」Posted on 2022/04/11
某月某日、三四郎の風邪が治らず、(一度は抗生物質がきいて咳が止まったのだけれど)ここ最近、タラーっと鼻水と「ふんふ…
posted by 辻 仁成
ザ・インタヴュー「無印良品の電気ケトルをデザインした深澤直人さんの思考旅」Posted on 2022/04/11
深澤直人さんの名前を最初に知ったのは、無印良品からであった。 深澤さんがデザインをしたとは知らずに彼が…
posted by 辻 仁成
「サグラダ・ファミリア、生誕のファサードの秘密」外尾悦郎氏との対話。Posted on 2022/04/10
※ このインタビューは2017年2月にバルセロナの外尾氏を訪ね、対談した時のものです。今、再び、大きなうねりの中に…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「パリ、土曜日の午後、ぼくが三四郎から学んだこと」Posted on 2022/04/10
某月某日、パリはあまりに心地よい快晴で、エッフェル塔周辺は物凄い人出、コロナ禍で戦争中とは思えないような長閑な光景…
posted by 辻 仁成
父ちゃんの料理教室「日曜日のおやつに最適、みんな大好き、バナナロール!」Posted on 2022/04/10
お子さんを大きく育てたいならバナナいいですよ。背を伸ばします。 うちの子はバレーボールをやっていたので…
posted by 辻 仁成
退屈日記「家事につかれた週末父ちゃんに、救いの神の手が差し伸べられる!!」Posted on 2022/04/09
某月某日、ぼくは定期的に「子育て&家事」鬱になってきた、とここでたびたび報告させて頂いてきたのだが、最近は、なかな…
posted by 辻 仁成
滞仏日記「辻家最新情報、ロシアが海底ケーブルを切断したら辻家はどうなる?」Posted on 2022/04/09
某月某日、今、ぼくが一番、恐れているのは、ロシアが海底ケーブルを切断した場合、辻家(とくに欧州の人々)の生活がどう…
posted by 辻 仁成