Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家、画家、旅人。パリ在住。パリで毎年個展開催中。1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。愛犬の名前は、三四郎。

自分流塾「敵を味方にしてこその勝利です」Posted on 2021/04/26

人生における一番気を付けないとならない敵は「あなたのためを思って言うのよ」的なおせっかいな人たちからのアドバイスだ…

posted by 辻 仁成

自分流塾「みんなと違う道を歩きだす勇気、その時、あなたは自分流に出会う」Posted on 2021/04/04

結論から言うと、ぼくは人と同じ道を歩かないことがいろんな意味で成功を達成する一番の方法じゃないか、と思っている。…

posted by 辻 仁成

ザ・インタビュー「コロナ最前線の医師に聞く、コロナに立ち向かうために今必要なこと」Posted on 2021/03/03

前回、日本のコロナ最前線で活躍する医師の声をお届けし、大きな反響をえた。 今回は、さらに踏み込んだ、イ…

posted by 辻 仁成

自分流塾「自分を理解してあげることが、身も心も楽になる道なのだ」Posted on 2021/03/02

ぼくの初期の小説のテーマは「自分探し」であった。 逆を言えば「自分は何だろう」と思ったことがぼくを小説…

posted by 辻 仁成

ザ・インタビュー「コロナ最前線の医師に、東京の医療現場の現状を聞く。第一弾」Posted on 2021/02/21

コロナ禍のフランスにおける医療状況は追いかけてきた。 フランスの医療従事者、研究者への取材も行ったが、…

posted by 辻 仁成

「20年ぶりについに登ったドゥオモの思い出」Posted on 2021/02/07

2021年2月14日の江國香織さんとの再会を前に、2018年に、ぼくが20年ぶりに登ったフィレンツェのドゥオモに関…

posted by 辻 仁成

ザ・インタビュー「甘党パリっ子たちを熱狂させる実力派、レ・トロワ・ショコラ」Posted on 2021/01/28

パリ、右岸地区で話題の「レ・トロワ・ショコラ」をプロデュースするショコラティエールの佐野恵美子さん。チョコレートや…

posted by 辻 仁成

自分流塾「自分とは何かという終わりのない哲学についての考察」Posted on 2021/01/26

これは永遠のテーマであろう。 自分とは何かということをぼくはもう何十年も考察してきたのだけど、そして、…

posted by 辻 仁成

自分流塾「自分らしさという幸福感についての考察」Posted on 2021/01/26

君らしければいいんですよ、と誰かに言われることがあるのだけど、その「らしさ」が昔、ちょっとよくわからなかった。…

posted by 辻 仁成

「チコ・シゲタさんに、辻さんって水のような身体してますね、と言われた。」Posted on 2021/01/24

10年ほど前、ぼくはパリで話題のホリスティック・ビューティの第一人者、チコ・シゲタさんに身体と心の調整をお願いした…

posted by 辻 仁成