Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家、画家、旅人。パリ在住。パリで毎年個展開催中。1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。愛犬の名前は、三四郎。

社会の中で輝ける人材育成を目指しPosted on 2020/10/22

帝京大学は教育理念である「自分流」のもと、教育指針「実学」「国際性」「開放性」の実践により社会の変化に埋もれない、…

posted by 辻 仁成

速報・パリ最新情報「パリ郊外で再び残虐なテロ。息子の親友の母校で」Posted on 2020/10/17

※今回のパリ最新情報は辻仁成が東京からお届けします。新しい情報が入り次第、更新していきます。…

posted by 辻 仁成

「自分宣言。ぼくは自分の誕生日に、新しいプロジェクトを立ち上げる」Posted on 2020/10/03

会社をやめて大学に通いだした友人が何人かいる。 退職したあと暫く家でぼうっとしていたのだけど、これじゃ…

posted by 辻 仁成

パリ最新情報「フランスで増える学級閉鎖、その基準と対応」Posted on 2020/09/22

コロナウイルスの感染拡大が続くフランスですが、パリ市内の学校、中学や高校などの各学校では、1~2クラスくらいの学級…

posted by 辻 仁成

「大学生がぼくの日記を読んだ感想が面白かった」Posted on 2020/09/16

これはぼくがそうしてほしいとお願いして書いてもらった感想文ではなく、帝京大学の一つの授業で、外国語学科の生徒たちが…

posted by 辻 仁成

退屈日記「人間とはなんぞや」と考えない日はない」Posted on 2020/09/07

人間として生まれてきたが、この人生を振り返ると、その都度、人知を超えて様々な不思議を経験してきた。 そ…

posted by 辻 仁成

パリ最新情報「ロックダウン後のフランス不動産事情の怪」Posted on 2020/09/05

フランスの田舎の不動産物件が消えた。残っている物件も高騰している。「この夏、抱えていた全ての物件が売れてしまった。…

posted by 辻 仁成

学校経営への道Posted on 2020/08/23

学校法人帝京大学は、幼稚園から小中高、専門学校、短期大学、大学とすべての教育機関、そして医学・医療拠点を有する国内…

posted by 辻 仁成

GOTOキッチン「健康志向、グルテンフリーのバナナケーキ」Posted on 2020/08/13

今日のGOTOキッチンはグルテンフリーのバナナケーキです。健康志向の皆さんにはおススメの一品。健康志向ではないぼく…

posted by 辻 仁成

パリ最新情報「小池都知事へのささやかな提案」Posted on 2020/08/13

飲食店の経営が大変だ、と東京で居酒屋を経営する友人たちからSOSがひっきりなしにパリに届けられている。同じく友人の…

posted by 辻 仁成