JINSEI STORIES

退屈日記「三四郎の元気な今の姿が届いた。おお、さんしーの夏だ」Posted on 2022/07/02

某月某日、朝、起きたら、ジュリアから写真とメッセージが届いていた。 「辻さん、きっと三四郎がいなくて、…

滞仏日記「目の前で、不意に起こった大惨事!わや、呆気にとられてた父ちゃん」Posted on 2022/07/02

某月某日、三四郎がいなくなり、息子もいない。 知らないけれど、息子君、大学に合格してから、ずっと遊び歩…

Posted by 辻 仁成

リサイクル食日記「界隈一美味しいコロッケを作ってみたい皆さん、朗報です!!!」Posted on 2022/07/02

某月某日、あまり若い人に嫌われたくないから、小言は言わないようにしているけど、つい、出てしまうのは、間違いなく年の…

Posted by 辻 仁成

退屈日記「朝起きたら、三四郎がいなくてしょんぼり父ちゃん」Posted on 2022/07/01

某月某日、日本行きの諸準備やそれに伴う取材とかZOOM会議が目白押しでバタバタ混乱が続く辻家だが、一晩あけて、寝ぼ…

Posted by 辻 仁成

リサイクル日記「せせらぎに耳を澄まし、言葉には心をこめて」Posted on 2022/07/01

最近、よく思うことがあります。 実際、言葉に救われてきたな、と。 苦しい時は、苦しい自分に…

Posted by 辻 仁成

滞仏日記「さよなら三四郎、また会う日まで」Posted on 2022/07/01

某月某日、三四郎を預ける日がやって来た。 三四郎は朝から、元気がないうえに、パリは大雨であった。…

Posted by 辻 仁成

退屈日記「本のタイトルはどうやって決まるのか。タイトルの難しさと出版裏側」Posted on 2022/06/30

某月某日、今日、30日、新刊「パリの空の下で、息子とぼくの3000日」が発売となったのだけど、実に静かな朝である。…

Posted by 辻 仁成

リサイクル日記「フランスで学んだ、質素な、でも素敵な暮らし方」Posted on 2022/06/30

某月某日、暮らしにこだわるようになったのは、シングルファザーになってからである。 それまで、ぼくの人生…

Posted by 辻 仁成

滞仏日記「散歩中、不意に不動産屋から電話があった。雷鳴轟くパリの空の下」Posted on 2022/06/29

某月某日、日本行きが迫って来た。 三四郎を散歩に連れ出し、原っぱで走り回っていたら、SMSが入った。…

Posted by 辻 仁成