PANORAMA STORIES
アラフィフ、フランスで看護師を目指す!Posted on 2020/04/07
2007年、東京で出会った仏人夫との結婚を機にパリに移住。特に何もせず2年が経過した頃、私自身の未来に不安と焦りを…
Posted by ロベール 隆美
インテリジェント・ロックダウン 〜アートと検疫のはざまで〜Posted on 2020/04/05
およそ二週間の外出制限が過ぎた3月31日、オランダでは当初4月6日までとしていたロックダウンをさらに三週間、4月2…
Posted by まきの ななこ
こんな時代でも、エッフェル塔は輝き続けるPosted on 2020/04/03
渡仏18年。 思えば、いつも顔を上げると、遠くにエッフェル塔があった。 人口200万人の小…
Posted by 辻 仁成
岡崎慎司「日本人ならできるはずだ。スペインから日本へのメッセージ」Posted on 2020/04/03
久しぶりにここで書かせてもらいます。 知らない人もいらっしゃると思うので僕の今の選手としての現状から話…
Posted by 岡崎 慎司
コロナウィルス、家庭への影響Posted on 2020/04/02
3月13日を最後に、学校が閉鎖となった。娘が通っている保育園ももちろん閉鎖。夫婦共働きの我が家では、翌週からどうす…
Posted by 尾崎 景都
新米夫婦の外出禁止奮闘記Posted on 2020/03/31
フランス全土に外出制限が出されてから二週間が経過した。 誰も経験したことのない状況下だし、フランスに住…
Posted by ルイヤール 聖子
ロックダウンの楽しみ方Posted on 2020/03/27
「We are all in this together(全員が一緒に取り組もう)」がスローガンとして聞かれるよう…
Posted by 清水 玲奈
当たり前の毎日がなくなって見えたことPosted on 2020/03/26
マスク不足、医療従事者の不足や疲労、外出制限中の市民・・・。政府の方々も連日の対応に疲れが溜まってきていることでし…
Posted by マント フミ子
コロナ禍、ニューヨークで思うことPosted on 2020/03/25
コロナウイルスによって、ニューヨークの人々の生活も、外出禁止令やスーパーに並ぶ人々の列など大きく影響を受けています…
Posted by 千住 博