PANORAMA STORIES
風に吹かれて ベルリン ナウPosted on 2020/06/25
ベルリンも徐々にロックダウンが解除されレストランやバーが営業再開され始めました。いつものカフェを覗いたら閉店が長す…
Posted by エロチカ・バンブー
家庭フレンチの定番を「フランス人が大好きなメレンゲ菓子、メルヴェイユー」Posted on 2020/06/22
Merveilleux(メルヴェイユー、素晴らしい)という名の、お菓子があります。パン屋さんやパティスリーに並ぶ削…
Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「シンプル・イズ・ベストのプレーンオムレツ」Posted on 2020/06/18
カフェのランチサービスの始まりは12時からですが、卵料理だけは朝も注文可能。どこのカフェにも、たいてい”コンチネン…
Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「フランス人の好きな料理ナンバー1、ブランケット・ド・ヴォー」Posted on 2020/06/17
「ブランケット・ド・ヴォー」とは、仔牛肉(ヴォー)の煮込みのこと。見た目はクリームシチューのようなものですが、実は…
Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
家庭フレンチの定番を「旬のさくらんぼ de ガトー・オ・スリーズ」Posted on 2020/06/14
今年もさくらんぼが安くなってきました。毎年、マルシェにさくらんぼが並び始めると「いよいよ夏がやってくる!」と、ウキ…
Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
旅するピアノ「世界100ヶ国を旅したピアニスト」Posted on 2020/06/11
望むと望まざるとにかかわらず、僕の人生には何故かドラマティックなことばかり起こる。本当は自然の中で音楽とともに静か…
Posted by 平井 元喜
いまPosted on 2020/06/05
こちらアオテアロア(ニュージーランド)。パンデミック以前の生活に戻ったような、空気感がプンプンである。5月14日か…
Posted by Summer Shimizu
家庭フレンチの定番を「仔牛のポーピエットとレンズ豆の煮込み」Posted on 2020/06/04
フランスのお肉屋さんを覗くと、きれいに並べられたいろいろなお肉の横にフランス人の食卓に欠かせないお惣菜やすぐ調理で…
Posted by セギュール ちえみ(DS編集部)
「テレワークママの、育児と夫婦愛のはざまで」Posted on 2020/06/03
フランスの外出禁止令が解けてしばらく経つが、未だテレワークが強く推奨されている。 3月17日のロックダ…
Posted by 尾崎 景都
バルセロナのロックダウン解除、やっとフェーズ1に移行Posted on 2020/05/30
今週からやっとバルセロナとマドリッドがロックダウン解除フェーズ1に移行した。 フェーズ1…
Posted by 林 真弓