Writer

辻 仁成

辻 仁成

Hitonari Tsuji
作家。パリ在住。1989年に「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞、1997年には「海峡の光」で芥川賞を受賞。1999年に「白仏」でフランスの代表的な文学賞「フェミナ賞・外国小説賞」を日本人として唯一受賞。ミュージシャン、映画監督、演出家など文学以外の分野にも幅広く活動。Design Stories主宰。

退屈日記「いつものように、いつもの場所で、いつもの友だちと遊ぶ、三四郎の平和」Posted on 2022/06/10

某月某日、ぼくの平和というのは、いつものように毎日を過ごすことが出来て、不安から遠く、そしていつものカフェでいつも…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「息子、最後の登校。息子の学校よ、本当に、ありがとう!!!」Posted on 2022/06/09

某月某日、明け方、原稿の締め切りがあったので、早めに起きて机に向かった。 なんとか8時までに原稿が整っ…

posted by 辻 仁成

退屈日記「大阪、横浜ビルボードでの4公演について。父ちゃん、意気込み語る」Posted on 2022/06/09

某月某日、パリ・マレ地区のアルテファクトでのライブが盛況に終わり、いよいよ、次は、日本での3年半ぶりのライブ、大阪…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「三四郎とエッフェル塔、果てしない物語、終わりのない空想世界」Posted on 2022/06/09

某月某日、我が町の仲間たちは「三四郎は幸せな犬だ」と言ってくれる。 ぼくが一日中三四郎と一緒にいるのを…

posted by 辻 仁成

リサイクル日記「虫がいい話の虫ってどんな虫?」Posted on 2022/06/09

  某月某日、思うに人間がなぜ不安になるのかということを考えてみるといいかもしれない。僕はそ…

posted by 辻 仁成

想い出旅日記「アンダルシアへの旅」Posted on 2022/06/08

※ 2019年にスペインのアンダルシアを旅行した時の、旅日記です。 美味しん坊雑誌「da…

posted by 辻 仁成

リサイクル日記「人にどう思われようが関係ない生き方もある」Posted on 2022/06/08

某月某日、生きているといろいろな矢が飛んでくる。普通に生きていても大変なんだけど、このような時代になると、いらぬと…

posted by 辻 仁成

退屈日記「首輪とハーネスどっちがいいのか論争、ジュリアに聞いた」Posted on 2022/06/07

某月某日、ちょっと前に、ドッグトレーナーに「ハーネスより首輪が三四郎はよく歩くようになるはずですよ」と言われ、ハー…

posted by 辻 仁成

父子旅日記「モスクの中って、どうなっているのだろう?」Posted on 2022/06/07

モスクの中がどうなっているのか、イスラム教徒の方々がどのような礼拝(サラート)をしているのか、その信仰心の深さや人…

posted by 辻 仁成

滞仏日記「別にどうでもいいこと、父ちゃんの今年度のアー写が決定! は~?」Posted on 2022/06/07

某月某日、ZOOM取材とか受けると、必ず最後に「アー写をください」と言われる。 日本の秘書さんが急逝し…

posted by 辻 仁成